見出し画像

「変な絵」を読み終えました

「変な絵」を読み終わりました。
本当に話のつながりというか人物のつながりがすごいなと思います。
登場人物それぞれにストーリーがあり、悲劇が生まれているんだなと感じました。

が、今回の終わり方が雨穴さんらしくない。
ちょっと最後はいい感じで終わっている!
って思ってネットを探したら同じ疑問を持っていてそれぞれの解釈があって面白かったですね。
実はこういう解釈の違いや考える余地がある方が本って面白いのかもしれません。
ある意見では「次回作を匂わしている」とか他では「対比なんだ」という話もあってちょっと国語の授業を思い出しました。

ビジネス書ばかりでこういった本を読まないタイプなのですが、変な家、変な家2、変な絵は楽しく読むことができました。
他のミステリーも読んでみようかなと思います、Kindleの読み放題で。

いいなと思ったら応援しよう!