![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152832391/rectangle_large_type_2_eecb86a40e7b8c0ba1f239585d062acb.png?width=1200)
Photo by
a_be_sa_n_
オクトパストラベラーレビュー
夏休みにオクトパストラベラーをコツコツやって、先日裏ボスの第一段階を倒しました。なお、第2段階はスリープのまま放置中。
フェニスの門に行ってからセーブできない仕様なので時間がかかる・・・
ボスラッシュが終わったらストーリがだいたいわかったからレビュー書いてもいいかなって感じで書いています。
2から入っておもしろかったから1もやりました。
システムとしては2の方が倍速があったり、クロスストーリーがあったりと強みがありましたね。昼夜で使えるスキルが違うのもよかった。
シナリオは1の方が軽めだったなと思います。2はシナリオ重かったな・・・オズバルドやらソローネやらはひどかった。
1はプリムロゼが重かったけど、他はまだ救いがあったかなと。ボスラッシュの後に読めるテキストシナリオは重めだけど、テキストだけだからさらっと行けちゃう。2はそこをシナリオ化した感じなのかもしれないと思いました。
1も2もだけど上級ジョブが強いけど、圧倒的に上級っていう感じではなく一長一短なのはゲームバランスが面白いところだなと思いました。完全に上級なのは魔術師と学者くらいじゃないかな。
というわけで1も2も楽しめたゲームでした。
次はゼルダがでたらやろうと思います。