見出し画像

【アラフォー男子】手放せないもの3選

みなさんの「手放せないもの」ってなにかありますか?
「これは毎日使う」「どこへ行くにも持っていく」というお気に入りのものが人それぞれあると思います。
今回はアラフォー教員読書家のまえちゃんの手放せないものを紹介します。もし、「それ検討している」「持っていて共感できる」というものがあれば教えてください。

①AirPodsPro

自分がこんなにも手放せなくなると予想していませんでした。
「なんでイヤホンがこんな高いんや?!でもノイズキャンセルは興味あるし、みんなすごい推しているから買ってみるわ」という理由で購入したことを覚えています。
しかし、購入してわかりました。これは手放せない。
iPhoneとの接続がとてもスムーズ。
イヤホンを指すことが面倒、無線は接続するまでが面倒というイメージがありましたが、そういうストレスがないことにもっとも感動。
ノイズキャンセルは仕事でもプライベートでも大活躍。
カフェでノイズキャンセルつけて作業するととても捗る。
とても便利だったのでどこ行くときも持っていくAirPods。
そして妻にもプレゼントしました。あまりうれしそうではなかったけど、今では愛用している。

②ボールペンAcro1000

社会人になってよく使うペンは黒ペン。
ミニマリストになろうと大量のごちゃごちゃしている文房具を精選している時期がありました。
筆記用具って本屋に行くと新しくでているものを試したり、かっこよさそうなものを使ったりして買って増えていっちゃうんですよね。
でもそんなに使わないみたいなこともあって机にたまっていく。
「自分の求めているペンはどんなペンなのか」
と考え、そのときあった黒ペンでもっともお気に入りを残し、しばらく本屋にいったら黒ペンでよさそうなものを試し書きするということをしました。
その結果、「見た目のシンプルさ」「持ち心地」「書き心地」のすべてで「コレだ」と思えたものが「Acro1000」です。
見た目のシンプルさ、金属のマットなボディ、書き心地のよさとお気に入りになりました。その場で2本、あとから3本を購入するというお気に入りっぷり。持ち運び用、職場の机用、自宅の机用、カバンに入れておく用、クラス用と。
ちなみに1000円と結構お高いので、Acro300というボディがプラスティックのものも買ってみましたが・・・使いませんでした。持ち心地や見た目って結構大事だなって思いましたね。

③サコッシュ

手ぶらで出かけたいというのが私の理想。
それが可能になってきた現代。
AppleWatchつけていれば家の鍵も財布も解決できる。
iPhoneがあれば読書も動画視聴もできる。
けど、買い物に行く、食事に行く、飲み会に行くとなったらそんなわけにはいかないというのが現実。
財布、iPhone、AirPods、メモ帳とペン、本を持っていきたい。
というわけでサコッシュを使うようになりました。
おるたなチャンネルのないとーさんが紹介していたサコッシュ。
正直高い、カバンに万を使いたくなかったけど1年以上は愛用していると思う。
スリム、シンプルで作りもしっかりしているので使いやすい。
手ぶらにはならないけど、準手ぶらといっていい。
サコッシュってコンビニでも見かけるし、色々な服やでもおいてあるので手に取ってみるんですけど、素材や作り、このごちゃごちゃしたデザインはいらんなど・・・難しいと思うね。

まとめ

AirPodsは接続に優れ、ノイズキャンセルなどの機能も使いやすく手放せない
お気に入りのペンはどこにでも置いておきたい、私はAcro1000が好き
サコッシュはあまり大きなカバン持ちたくない人におすすめ

いいなと思ったら応援しよう!