見出し画像

構成する5つのマンガを振り返る

noteとアルのコラボ企画で、トップに出てきたのでやってみました。自分が「よく思い出すマンガ」を5つ選んでみました。すごくネタバレしてます。多分、マンガを読んだことある方は共感してもらえるのではないでしょうか。もし、気になったら最初の2つだけでいいので読んでください。

「鋼の錬金術師」
 私からしたら名言の宝庫ですね。のちに出てくる「銀の匙」もそうですが、荒川先生の言葉が刺さりまくるのは私だけでしょうか。私のハガレン名言トップ3を紹介します。

3位
「知識は何よりも宝になる。そして重荷にならない。生きてくために必要な力だ」
 by ホムンクルス
2位
「偽善で結構、やらない善よりやる偽善だ」
 by お父さん
1位
「何かに一生懸命になれるってことはそれ自体が才能だと思う」
 by 弟

よく考えたら学校でよく使いそうなものが多いかも。自分の悩みにヒットするような考えのものが心に残るのかもしれませんね。勉強するのことの意義だったり、「これやったらいい子ぶって」とか思われないかだったり、「自分には才能ないのかな」だったり。解決はしないかもしれないけど、動く勇気をくれるものだと感じますね。

番外
「シチューを発明した人は偉大だ!牛乳が入っているのにあんなにうまい!野菜スープに牛乳を突っ込むっつー考えがすげーよ」
 by 主人公

スラムダンク
 この漫画は、、、すごい。自分が子供の頃に見て、大人になってバスケ部顧問になった頃にもう一度読んで、部屋の掃除をしているときに読んで、何回読んでも最後の主人公のジャンプシュートで泣ける。井上先生には申し訳ないけど、「この漫画、絶対インターハイ決勝で最後、主人公がダンクシュートかまして勝つ漫画だ」と思いました。というか絶対みんな思ってたと思う。でもダンクじゃなくて仲間と共に練習したジャンプシュート(2万本)を今までパスをもらわなかったライバルからもらって決めるっていうね。審判のシュートインもかっこいい(この試合の審判絶対やりたくない、、、しかも優勝候補筆頭が初戦でブザービートで負けるんでしょ?もう恐ろしくて仕方ない)ちなみに2万本って簡単に言ってますけど、バスケ練習したことある人ならこれはめっちゃすごい。1日3000本ペースで、シュートを撃ち続ける主人公も、指導した大監督も、記録つけたヒロインや不良軍団も、さらにはその自分のフォームを見て研究した主人公もすごい。主人公のチームは才能の塊みたいチームだけど後半では「才能」じゃなくて「努力と経験」で輝くところが好きでしたね。自分の子供の頃は主人公が自分を「天才」っていうのが馬鹿だなーって思ってたけど、今読むと主人公の行動は「天才」だなーって思う。

銀の匙
 鋼の錬金術師と同じ荒川先生の作品。私はグルメ漫画は好きですが、農業高校が舞台になった漫画は読んだことありませんし、農業高校へ行ったことも話を聞いたこともありませんでした。が、ガッツリハマりましたね。主人公の生き方や生命との向き合い方、食への見方などこれまた刺さりました。

「人の夢を否定しない人間に、俺はなりたい」by 主人公
「生きるための逃げはありです。ありありです」by 校長先生
「君らが子供の頃から親がちゃんとしたものを食べさせてくれたんだべ」
 by ヒロインのおじいちゃん

みんな言うことカッコよくない?いろんなところに「感謝」を覚えるマンガでした。

るろうに剣心
 男の子は強くてカッコいいものに憧れる。自分は小さい頃チャンバラが大好きだったらしい。よく「子供の日」の鎧の飾りから刀を抜いて振り回して父親に叱られていたらしい(伯母さん曰く)流行ってたし、中学生(だったと思う)の少年時代にはハマりにハマった漫画だった。でも人は死ぬし、重いんですよね。でもストーリーが後付けかもしれないけど「頬の十字傷の件」とか「逆刃刀の背景」とかしっくりきて好きでしたね。

時代を創るのは「刀」ではなく、それを扱う「人」でござる

時代によって「刀」の部分は変わると思うけど、これからもずっとそうだろうなと思う。

金田一少年の事件簿
 …私が小学生の頃は「堂本剛」くんがやってたドラマの金田一がめっちゃ怖かった。夏休み、友達んちいってなぜか部屋暗くして「肝試し」のように金田一少年の事件簿ドラマ版を見るのが流行った(昼にやるのが、最大限の抵抗)意外性が好きでしたね。私は「主人公の仲間は死なない」「主人公の仲間は犯人ではない」って思っていたんですけど、金田一は助手ポジションがあっさり死ぬし、友人が犯人はザラだし、前提を裏切られまくる。最近やってる犯人側の視点からの金田一も面白いです。「このトリックってめちゃくちゃ難しくない?」って思ってたことも犯人視点から鋭く突っ込まれているのでいいです。オススメは「タロット山荘殺人事件」

もし最後まで読んでいただけた方がいらっしゃったらものすごく感謝します。ありがとうございます。長いものを書くってことはすごいですね。それだけ読んでいただく文章やストーリー性がないと難しいのだなと感じました。

追伸 もっと画像とか入れられたらって思うんですが、著作権とかよく分からなくて怖いです。アドバイスいただける先輩いたら教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?