![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154113024/rectangle_large_type_2_4c710d3d933712d1da966b528dc791ba.jpeg?width=1200)
コードレスレイコップ買ってみた
我が家はハウスダストアレルギーもダニアレルギーも多い。
といっても毎日シーツ洗ったり、布団干したりはできないので布団掃除機をかけるようにしていました。
レイコップを買って数年立ちますが、週に1回かけたらいい方かな・・・
初期型のエイのような形のレイコップは「重い」「コードが邪魔」という2点でかけることを面倒くさがっていました。
「コードレス掃除機増えたし、レイコップもコードレスあるのでは」と思い、探してみたところありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726174693-6DQb8Cwdj5X1GVF94SOvtWuh.jpg?width=1200)
メルカリでの出品を探してポチリました。
めっちゃいいです、買ってから毎日掃除機かけている(事実)
軽くて片手でも楽々にかけられる、コードレスで取り回しがよい。
自立するのでいちいち他のところにしまわなくてもいいのも地味に良い。
そしてホコリや髪の毛などが掃除できているのがよくわかるダストボックス。今年のベストバイに入ってもいいのではないかと思っています。