答え方をわざと変にする ※用法用量を正しく理解しお使いください。
日本語を教えている時に気づくのだが、用いている答え方などでいろんな情報が伝わってくる。
これをたぶん極めていけば相手の能力を把握できたり、性格判断ができたりするのだろう。知らんけど。
簡単な例を挙げて考察してみたい。
「好きな食べ物は何ですか」
というごく普通の質問をされた時、
意識せずに答えるのならば
「ラーメンです。」
みたいな答えになる。
よくある中国人学生の回答
中国人学生を観察してみると、どうやら料理の「名前」が先に出るらしく、それを日本語に訳せず