
手作りおせちに挑戦!巻かない「酒かす伊達巻」
おせちはレストランやお店で購入するという方も多いかもしれませんが、手作りするのも楽しいもの。チャレンジしてみると意外と簡単です。おしゃれな一品を紹介します。
材料(ホーローパット1枚分 14×19×4.5cm)

・卵:4個
・はんぺん:100g
【A】
・酒粕:25g
・はちみつ:大さじ2(42g)
・白だし、みりん:各大さじ1
作り方
① 【A】を耐熱ボウルに入れて600Wの電子レンジで30秒加熱する。レンジから出し、混ぜて酒粕を溶かす。
はんぺんは、袋の上からもんでつぶしておく。オーブンを200度に予熱する。

② フードプロセッサーまたはミキサーに全ての材料を入れ、滑らかになるまで撹拌する。

③ バットまたは型にオーブンシートを敷き、②を流し入れ、オーブンを180度に下げ、25分焼く。

④ 粗熱が取れたらバットから中身を取り出す。
完全に冷めたら端を切り落とし、2㎝角に切ってグラスに盛りつける。

このレシピのポイント
はちみつを使ってしっとり食感。酒かすの風味が効いた奥行きのある味わいです。
グラスに盛りつければ、おせち料理が新鮮な印象に。華やかな一品だからこそ、椿の花だけのシンプルなスタイリングが光ります。

レシピ・スタイリング:藤本マキ
撮影:高橋 進(クラッカースタジオ)
マードゥレクスとは
東京・原宿にある化粧品メーカー。
20周年を迎えた主要ブランド Ex:BEAUTE(エクスボーテ)のほか、
生活様式や価値観が多様化した現代にふさわしいアイテムをプロデュースしていきます。
「いいな!」と思ったら、ぜひスキ&フォローをお願いいたします。
