【開催報告】6月12日(金)自己紹介イベント
こんにちは。今回の会で進行を担当したつじっここと鈴木です。
みなさんと時間を共有できてうれしかったです!ありがとうございました!
花の金曜日の貴重な時間、11名の研究員で開催いたしました。
第1回からのリピート参加の方も^^
今回は、できるだけたくさんの方とお話しできるチャンスを、
という思いから、
1.点呼チェックイン
2.3人組自己紹介✖️3
3.少しだけ全体シェア
4.手あげで感想チェックアウト
という構成でやってみました。
テーマは、第1回と同じ
私がマドレ式対話の場づくりで大切にしたいことは●●です
としました。
誰にも遮られず最後まで話す、ジャッジされずに受け取ってもらえる場は、
日常には驚くほど少なく感じます。
ここでは、それが当たり前に行われ、聴いてくれているひとがいるからこそ、自分から出てきた言葉によって、自分の気持ちが着地する瞬間を感じたりします。
そんな中わたしはというと、今回設けたテーマに対する捉え方や、自己紹介に対するスタンスがほんとにひとそれぞれで、それをきく、そんな場にいられるというだけで、うきうきが止まりませんでした。
わたしのなかにある、
ひとそれぞれの多様な考え方、捉え方に魅力を感じる傾向
を愛で、どんなことにどう心が動くのか、どんなふうにありたいのか、
これからも探究していけるとよいなと考えています。
(文責 鈴木かおる)