サイトを公開しました
■サイトはこちら
■何をのっけてるサイト?
創作の世界観、あらすじ
キャラクター紹介
作品を掲載しているサイトへのリンク
二次創作ガイドライン
イメージとしては、「初めてろくヲ創作に足を踏み入れる人向けのガイドブック」みたいな感じです。
「ろくの創作ってどんなの?」
「ツイートに出てくるこのキャラ誰?」
みたいな、ろくの創作を知りたい時にこれ読んどけば大丈夫!みたいなものを置いています。
このサイトを通して、キャラのバックボーンや世界観に触れてもらえると、普段Twitterで上げている絵をいつもよりちょっと楽しめるようになるかもしれません。
更新履歴についてはここ、noteに載せていく予定です。
■今後実装予定の項目
Worldページ
…世界観についての解説ページ用語説明
歴史
地域
初めてろくの創作に触れる人向け、とは書きましたが、自分用の資料置き場としても活用したい気持ちです。
基本的に、一般的なファンタジー世界を思い浮かべてもらえれば楽しめるような創作にしているつもりです。が、細かい設定があると楽しくなってしまうタイプの創作クラスタなので、その辺の設定をまとめるページを作ろうかと予定しています。
「ことりっぷ 自創作世界特集」が本屋で売っていたら買ってしまうかもしれない。いや予約して買いますね。
■日記
おととしくらいから放置していた、創作用の個人サイトを公開しました。
元々公開していたサイトもあるのですが、見やすさとかデータの管理のあれこれとかが気に入らなくなってきたので、前のものは封鎖して新規にサイトを作成しました。
使用ツールはwix。数年前に比べて格段に読み込み速度が速くなったように感じます。普通のサイトに比べれば遅めなのですが。htmlに関しての知識が小指の先くらいしかないのでめちゃ助かります。
知識をつけたらWordPressに移行するのもアリかしら、とは思いますが、しばらくそのつもりはありません。
以上、サイト開設のお知らせでした。
サイト閲覧時に表示崩れや誤字等を見つけた場合はこちらからご連絡ください。そっと直しておきます。(特にスマホでの表示崩れを心配している)