![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100520326/rectangle_large_type_2_945c8f76918806615fb0f0c6f1592ae8.jpeg?width=1200)
毎日note 2023/3/17 きっかけって大事ですよね
私はというと、外食といえば行きつけのところか、ラーメンか焼肉がほとんどのため、京都の店をあんまし知らない、ちょっと残念な人間なわけで。
そんな人間に必要なのは、きっかけである。そう、例えば東京から同僚が遊びに来るとなると、「ほな店探さねば!」となるわけである。
そんなわけで、こないだ東京から同僚が仕事でこっちに来ていたので、何軒か回ってみたが、普段わざわざいかへん店ばかしで、楽しいもんでした。
きっかけ与えてくれて、おおきにの気持ち
![](https://assets.st-note.com/img/1679066849206-tmPeeOXpl6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679066849173-warrPnWhc2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679066849239-uSncCK6H5V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679066849222-JiWGHATCN3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679066849234-CS0SBW9iAZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679066848996-C1NhZRRoWg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679066849178-rOSGPhacSC.jpg?width=1200)
ふらっと仕事終わり、飯がてら〜ぐらいの勢いで行って、仕事の話3割の、プライベートトークがほぼ。な時間は、めっちゃ新鮮で楽しかった。普段テレワーク中心だと、なかなかあらへん感じ。こういうのは東京オフィスの人達うらやましいよね。と、しみじみするのであった。
マイホーム、アバンギルドもちょうど案内できて、ええ時間でした。
それにしてもウチの会社の人たちは、これまでの経歴や遊び方聞くと、「そんな人達、実在したのね、、」と、思うぐらいにキラキラしてはるので、話聞いてるだけで、とても興味深い。少なくとも成人式にひとりでスプラッター映画見て過ごしたりするようなことはない、これまであまり出会った事のない人たちで、とても面白い。
Next Live
4/23@Kyoto UrBANGUILD
東京塩麹さんのレコ発。
![](https://assets.st-note.com/img/1679065742753-vOaxJSe857.jpg?width=1200)