![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28354372/rectangle_large_type_2_e21f6b437906f293cd927c215711ff41.jpg?width=1200)
note184 人類滅亡系映画「ファイナルアワーズ」
隕石落下して人類滅亡まで12時間。あなたはどう生きる?的なやつ
結論からいくと面白かった。ネタバレするのは微妙なので書きませんが、ポイントしては、
・にーちゃんガタイ良すぎ
・でも大して強ない
・パニクってるとすると合点のいく意思のなさ
・最初のおねーちゃん可愛い
・ヒロイン?の女の子可愛い
・だいたい気が付いた時には時すでに遅しよね
というあたり。なんか、主人公のにーちゃんの
オレ、どしたらええねん
感が、最初から最後まで変わらずで、なんとなくわかるぞ、にーちゃん、と楽しんでしまった。劇的な再会や感動もあらへんけど、
まぁそういうもんよね、と思ってしまうドライな映画でした、シッチェス映画祭で受賞どうこう言われたら、だいたいひどいのにな〜
・・・
世界終末系映画ってなぜか定期的に見てしまう上、定期的に新しいの公開されるよね、なんなんかな