
時々note。近所にできたラーメン屋とか実家帰省とか。
近所にやたらラーメン屋ができる

うちの近所にやたらにラーメン屋が増えつつあるんけど、なんなんでしょね。新店ができたら、一応行くわけだが、今んとこパッとした店に出会わない。価格帯といい、完成度といい、個性といい、
お前ら店出す前に市場調査してへんのけ?
と思う平均点な店が多い。いや、ほな安い隣の店行くやん?とか、ほな確実に個性で買ってるちょっと歩いたとこの店行くやん?と思い、興味本位で
「なぜ」
「どういう想いで」
「ここに店を出したのか」
を店長らしき人に聞いてみたが、フニャッとした返事しか返ってこなかった。貴様には、ラーメンにおけるアイデンティティとか、あらへんのか
まぁまた行きますけど。
ボウリングに行く
手を使う球技全般が苦手な私だが、こないだ球技ではないが、ボウリングをおよそ10年ぶりにいった。前回やった時は、55ぐらいやったが、今回は47ぐらいやった。
我ながら出すん難しいアベレージね

オリンピックにゴジラ出てた
「あれって、前に来日ライブ行って、ガラガラやったゆうてた人たちですよね」と、知り合いに言われて気がついたが、そう、オリンピックの開会式で我らがGojiraが演奏してたそうで。色々賛否両論やったみたいだが、あのZepp Osakaの惨状に懲りずにまた来て欲しい。次はシャングリラぐらいにしとこ。クアトロでもええで。
残業で20時回るとBGM大体これ
そういえば、普段スポーツ全然みないが、オリンピックは割とみていた。
あんな緊張感とプレッシャーの中結果だすってどんなメンタルしてんねんと思いますよね。メダル取った人も取れなかった人もお疲れ様。
なんか、リアルタイムでみていると負ける傾向がある気がして途中から見れなくなった。とりあえず、キャスターの我らが佳純ちゃんは可愛かった。
このポーズなんや、かわいい。俺も真似しよ。
実家に帰る

ローカル具合の規模の小さが好きすぎる地元の祭りに行くためにちらっと実家に帰る。前帰った際の親父は、髭が気になる様子だったが、今回は謎に投げキッスが流行っていた。認知症でも陽気なじいさんだと短時間の付き合いは面白いもので。相変わらず、突然怒ってはったけど。
地元のお祭りは、友人に会おうと思ってたら、ちゃんと誘導とかの仕事してたんで会えず。何やら、沖縄感のある衣装のおばさんたちが出てきて、おお、なんかそれっぽい踊りでもするのかなとみていたところ、先生は若めのおねーさん。なんか、嫌な予感するなと思ったら。グリーンだの、よーわからんJpopだの、多分、どっかのアイドルだの、
いや、おばちゃん達の衣装全然噛み合ってへんやん
というもので、先生の趣味に付き合わされるおばちゃん達も大変やなと、ヤジを飛ばしてたが、よー見たら、おばちゃん達もそこそこ楽しそうだったので、まぁええのかと腹落ちした。
とりあえずBIGINさんとかやっときゃええのに。
100円のプレーンビスケットを封印してきたが、こないだスーパーで見かけて思わず買ってみたところ、やっぱうまくて食べてたら太ってきたので、全部捨てます。嘘です。
今日は疲れたので筋トレもそこそこにします。
まぁ人間そこそこがええよね。