![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157352721/rectangle_large_type_2_4f467d84cfabd580e1765effb45d23d4.png?width=1200)
映画評論独り言 アンブレイカブル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157352724/picture_pc_1963ef59a53c180c4897dff0c26df947.png)
前回はシャマラン監督に関して話したので今回はブルースウィリスについて少し。基本、ブルースウィリスはアクション俳優というのは皆の共通認識だと思いますが、彼だけは特別悲哀を感じさせる俳優というのが自分の印象。年代によって好きな作品が変わると思いますが、私の好きな作品はベタなダイハード。アクション映画でなかなか超えるのが難しいと思えるくらいの作品で、これを超えるハコモノアクションは見つかりません。エンドオブシリーズも面白いですがやはり遠く及ばないでしょう。もうブルースウィリスを見れないと思うと余計に昔の作品が愛おしく思えます。
さて本作ですが、ブルースウィリスにサミエルですから面白くないわけないのですが、改めて観るとストーリーは至って単純。ですが引き込まれるように観てしまうのは半分が役者の素晴らしい演技とカメラワークのなせる技だと思います。2度目ともなればラストの衝撃もそれほどインパクトはありませんが、初見ならシャマランぽいなぁと感心してしまうかもしれません。いずれにしてもこれからミスターガラスを観て、総合的な判断をしたいと思います。評点 67