見出し画像

ハーフの子育て、家族の会話は何語?

こんにちは、ひろぴーです。

国際結婚をして、外国人のダンナと結婚したわいいけど、結婚当初子供が使用する言語について、全く考えていませんでした。

今、娘たちが4歳と2歳になり、これからどう2カ国語を習得していけばいいか、真剣に考える様になりました。

国際結婚されたカップルのお子さんたちはどうしてるの?と検索してみても

人によって、住む環境やシチュエーションが違うし、その国で外国人であるパパ、あるいはママとどれだけ一緒に過ごしているかというのも子供の言語発達に影響しますよね。

うちの家族構成はこんな感じです ↓

長女:4歳
次女:2歳
父:カリブ海マルティニーク島出身(フランス海外県) 日本語意思疎通できる程度
母:日本人 (仏語学科卒業、フランス留学3年、フランス語日常会話レベル)

*日本在住(田舎)

家での会話 90% フランス語
      10% 日本語

長女は8カ月~1歳半まで保育園に通っていました。
1歳半~3歳1カ月で保育園に入りなおすまで家庭保育。
その間、私とは日本語、パパとはフランス語でした。

保育園に入るまで、仏語、日本語ともまだコミュニーケーションできるレベルではなく本人も言葉で伝えられないことがもどかしかったのか、毎日癇癪をおこしていました。

3歳1カ月で保育園に入ってから、不思議なのですが日本語もそしてフランス語も一気に上達。
日本語が上達したことで、フランス語の語彙も増えていき相乗効果が生まれたのか、不思議です。

保育園に入ったらフランス語を忘れてしまうのではないか?と心配でした。
しかし、1つめの母語をしっかり習得することで、2つめの母語も習得しやすくなるのかもしれません。

そして今、家での長女の会話はは98%フランス語。

4月~5月、コロナウィルスで保育園が自粛通園になり、パパとず~っと一緒にいたので

自粛生活を機にすっかりフランス語になりました。
たった1カ月半フランス語を話すパパと過ごしただけで、特に長女のフランス語力は格段にあがりました。
本も教科書も文法書もないのに、ちゃんとシチュエーションに合わせて、フランス語を話します。
子供って本当に天才だなと思う瞬間です。

長女と次女の会話も最近はフランス語。一人言もフランス語。夢の中でもフランス語。

私が日本語で話しかけても、フランス語で返ってくることが多くなり、私も長女にはほぼフランス語で話しかけています。

今、子供たちの日本語力は、日本人のお友達に比べて恐らく1年位遅れているかもしれません。
保育園では、度々日本語の理解について指摘されることがあります。

それでも小学校に上がれば、漢字、ひらがな、カタカナを学校で習い、宿題もあります。
生活における日本語の比率がどんどんあがっていきます。
そうなると、フランス語を話すことが面倒くさくなり、言っていることは理解できても話せなくなっていくそうです。
うちはダンナの日本語力が乏しいので、パパとコミュニケーションをとれなくなっては困ります。

とりあえず、家族の会話はフランス語を徹底していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?