![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42967115/rectangle_large_type_2_f84638fdf8f2dc39beb590d5e494855a.png?width=1200)
クソデッキ研究2 ティムール全知
チームメンバーのそーとりゅ~が書いた記事に乗っかってみます。今後も気が向いたら競技レベルでは実用に耐えなかったクソデッキであるが、フリプには面白いと思われるデッキのガイドをクソデッキ研究と称して放流していく予定ですのでよろしければお付き合いください。
前提
《発生の根本原理》は強力なカードであるがヒストリックでは使用されていない。スタンダードの《根本原理》デッキのキーカードである《峰の恐怖》や《ウギン》はヒストリックでは遅すぎるのに加え、《根本原理》を使ったターンに勝たなければ7マナタップしてターンを渡した場合《マクサス》などでOTKされるリスクが高いことが理由である。
仮説というかお気持ち
じゃ、捲ったターンに勝つカード入れればいいだけだな!!
《全知》でデッキを全部ドローして《神秘を操る者、ジェイス》で特殊勝利するデッキがここに誕生した。
(使用ツール: MTG DECKLIST VIEWER
ツールのdonate先: MTG Decklist Viewerの使い方 & サポートのお願い)
使ってみた結果
・やばい: スゥルタイ、アゾコン
キーカードが重いためカウンターやハンデスに弱すぎる(そりゃそう)。
・五割前後: ゴブリン、カンパニー系、オーラ系
Fogがかみ合うかでゲームが決まる。
・ありがとう: 黒単王神、ジャンド
比較的クロックが遅めなカウンターのないデッキはカモにできる。
・無理: ラクドスアルカニスト
《囲い》《アルカニスト》は無理なため無理であることから無理なことがわかるので無理。
結論:
ジャンド一強のような偏った環境になればプレイアブルになる余地はあるが、現状はクソデッキでした…
一応Mythic帯で勝率40%はあるので遊べるデッキにはなっているはず。
プラン
・全般
ランプして《全知》設置、《願いのフェイ》から追加ターンがゴール。
《カーンの経時隔離》はセルフLOの障害になる相手の《ナーセット》をどけたり、自分の《タミヨウ》を回収して再度マイナス能力を起動したりと便利。伝説のパーマネントがないときは《栄光の好機》で頑張る。次で勝てる確証がなくてもターンを渡すと高確率で人生が終わるので頑張る。《全知》設置時に手札が《フェイ》以外に一枚でもあれば《フェイ》回収からの《根本原理》でもう5枚掘れるので《栄光の好機》の誘発で負けることはあまりない。二枚だが一応白い土地もあるので、次のターンに《全知》を素出しできそうなら《全知》設置前に唱えることも視野。
デッキ枚数0の状態でのドローにスタックで《ジェイス》を除去されると負けるので、ゲームを決める前にカウンターを手札に入れておくことを忘れずに。《成長のらせん》でインスタントタイミングのドローができるのでそれでも可。
・対アグロ
In
花粉のもや*2、削剥、神々の憤怒
Out
エルフの再生者*4
隙の大きい《エルフの再生者》を抜いてFogで《全知》まで粘る。《フェイ》のために重要なカードはできればサイドに一枚ずつ残したい。
・対青系ミッドレンジ/コントロール
In
否定の契約*3、僻境への脱出
Out
花粉のもや*2、ウーロ*2
《ナーセット》で腐る《ウーロ》を削り、《囲い》やカウンターで手札を枯らされたときにトップして強くてかつ《ナーセット》がいても腐らない《僻境への脱出》を増量。
最後に
見ていただきありがとうございました。感想やよりよくするための提案などいただけるとやる気が出ます。
普段は競技レベルのデッキのガイドを書いているのでよろしければそちらもお願い致します。実はそちらがメインです。
スタンSCG Satellite6-0と5-1、本選13-0優勝のデッキ解説
インポートリスト
デッキ
4 内陸の湾港 (DAR) 240
3 全知 (M19) 65
4 エルフの再生者 (M19) 180
3 蒸気孔 (GRN) 257
4 成長のらせん (RNA) 178
4 繁殖池 (RNA) 246
4 踏み鳴らされる地 (RNA) 259
2 伝承の収集者、タミヨウ (WAR) 220
2 願いのフェイ (ELD) 44
3 僻境への脱出 (ELD) 189
4 自然の怒りのタイタン、ウーロ (THB) 229
3 発生の根本原理 (IKO) 189
2 ケトリアのトライオーム (IKO) 250
1 ラウグリンのトライオーム (IKO) 251
4 探検 (JMP) 393
2 海門修復 (ZNR) 76
1 枝重なる小道 (ZNR) 258
4 岩山被りの小道 (ZNR) 261
4 河川滑りの小道 (ZNR) 264
2 花粉のもや (AKR) 193
サイドボード
2 神々の憤怒 (AKR) 138
1 カーンの経時隔離 (DAR) 55
1 栄光の好機 (GRN) 159
1 神秘を操る者、ジェイス (WAR) 54
1 僻境への脱出 (ELD) 189
3 否定の契約 (AKR) 73
1 削剥 (AKR) 136
2 花粉のもや (AKR) 193
1 祝祭の開幕 (KLR) 157
1 崇高な天啓 (M21) 74
1 発生の根本原理 (IKO) 189
いいなと思ったら応援しよう!
![もりゆき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102409074/profile_4f5702e8599e1291b059980dc42b8620.png?width=600&crop=1:1,smart)