
怪物 鈴木雅之カバーがかっこよすぎる件
カバー曲紹介しているNoteをみて、マダオも紹介してみたくなりましたの回です。
YOASOBI 怪物
原曲カッコイイけど、昭和のオッサンにはテンポが早すぎなんですよね。TVアニメ『BEASTARS』第二期オープニングテーマだそうです。アニメも見てみるかな。
鈴木雅之さんのカバー
グッとテンポを落として、鈴木雅之ワールド炸裂してます♪
昭和のオッサンにはこのテンポがハマる。原曲で理解が追いつかない歌詞もこのテンポならメッチャくる。
原曲がすごくイイのがカバーで分かったというマダオでした。
原作のワールドをメッチャ曲にしてる
葬送のフリーレンの主題歌もスゴイよなぁ。まさに主題歌って感じで♪
小説を読んでこの曲を聞くと泣けます。ヤバイ♪
人柱実践者の習慣改善:マダオの現在地|マダオ 習慣化と読書とObsidianと瞑想とか @madao_remodel #note https://t.co/Y8jGfXdUk7
— マダオ 習慣で自分改造 まるでダメなおっさん (@madao_remodel) October 18, 2024
最期までお読みいただいた あなた!ありがとうございます。
よければスキ!拡散!いただけると大変励みになります。
更に、すいません。よかったらフォローお願いします m(_ _)m
あなたの支援が私の燃料です(´ω`)
X(Twitter)もよければフォローお願いします。