![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121094221/rectangle_large_type_2_85d2e52b3a922e9636174e9b6f223078.jpg?width=1200)
しあわせの台湾カステラ
こんにちは!
Crypto流星街のアイドル👸✨Madamこと 初心者ちゃんです!!
はじめましての方もいらっしゃるかと思いますが、今回は しあわせの台湾カステラのレシピを公開していきたいと思うので省略させていただきます🫶是非Crypto流星街へ🤝
・材料(18cmスクエア型1台)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121088726/picture_pc_4923ee9484d0520ffc97b482878ca77c.jpg?width=1200)
・卵白....... 5個(Lサイズ)
・卵黄....... 5個(Lサイズ)
・太白ごま油......50g
・牛乳.......70g
・グラニュー糖.......70g
・ホットケーキミックス(オススメは森永)......70g
・バニラオイル......好きなだけ、これでもかって位(2.3滴)
・下準備
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121089608/picture_pc_f2c59e5a72a5a134e0d46553764e39a2.jpg?width=1200)
① 型にクッキングシートをセットする
② 卵を卵黄卵白にわける
③ 牛乳を600Wレンジで50秒ほど温めておく
④お使いのオーブンの天板が埋まる程のお湯を沸かしておく
・作り方
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121090237/picture_pc_7ec806edcbc9440223c5c4bacebadbe2.png?width=1200)
①太白ごま油を80℃程に温める。
マダムはめんどいからボウル毎火にかけてるよ😀
温まったら火からおろし、そこにホットケーキミックスを入れホイッパーで混ぜる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121090637/picture_pc_b6c45475696f1641601616979e5c28d1.png?width=1200)
② ①に温めておいた牛乳を入れこのタイミングで親の仇か位にバニラオイル投入
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121090669/picture_pc_5f35f4510e6c80408f6173efc3013f40.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121090671/picture_pc_c46f7f227f34515bf6cb0f24e64e68af.jpg?width=1200)
③ ②に卵黄を一つづつ入れ、その都度混ぜる。
もうぐるんぐるんやっちゃう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121090782/picture_pc_8a43de66c164c9f3c8f6930df820f3a7.png?width=1200)
④ さあみなさん!ここで今回のふわシュワで一番重要な作業「メレンゲ作り」です。
必ず使用する道具の水気は一滴残らず拭き取っておいてくださいね🫶
まず、卵白のコシを切るために電動ミキサーを低速で10秒ほど回す。グラニュー糖は全3回に分けて投入するわけですが1回目はここ!
(このタイミングでオーブンを150度に予熱始める。庫内に何もない事確認してね😉天板入ったままだとあっちあちになって焼く時に取り出せないよ😉)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121091197/picture_pc_a76da7643fbf8d596a2424c9cff35ff6.png?width=1200)
⑤この位の泡になってきたら2回目投入。
中速〜高速でさらに混ぜる。
(マダムはこの作業が一番好きだゆ🥹一番無心になれる時間だゆ🥹)
さらに3回目はお好きなタイミングで入れてください😀ここまで来れば多分いついれても変わんないよ😀たぶんね😀😀😀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121091415/picture_pc_6bab49a3b3d00ff1e5322b44f43145a7.png?width=1200)
⑥ メレンゲのゴールはここです!!
この位の硬さになったらベスト!!!持ち上げた角が軽くおじぎしてますね😀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121091509/picture_pc_79a952b46d5c4c65e6c8954405965164.jpg?width=1200)
⑦ ③の卵黄生地に⑥のメレンゲを計3回に分けて投入していきます!まず1回目は↑ホイッパーで混ざる混ぜる!グリグリぐるんぐるんしちゃってOK。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121091642/picture_pc_cab2ba1e4e523a5144a3f254b702cb5a.png?width=1200)
⑧ ↑2回目〜はゴムベラに持ち変えて、
泡を潰さないイメージで?縦に切り込みを入れるイメージ?で???混ぜていく😀!!
⑨ 最後に全部のメレンゲを投入してサクサク切るように!斬るように!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121092422/picture_pc_64d46fcf994b89c10b7ceaf3ce862f48.png?width=1200)
⑩ 準備していた型に流し入れる。表面を写真のように撫でてならす。
そしたら型を持って下に叩きつける。
こぼれない程度の力で叩きつけて空気を抜く。
つい力入りそうになるけどグッと我慢して叩きつける。
⑪ 型を天板にセットして庫内に天板を入れたら火傷に注意しながら""準備していたお湯"'を入れ、150度のオーブンで60分焼く。
うちのオーブンはポンコツなので、下火が弱めで上段がつよっ強なので30分経ったら焼き色確認して良い焼き色だった場合はアルミホイルを上に被せて焦げ防止しているよ😀電磁波もカットできるかもしれないね😀😀
60分後.....
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121092808/picture_pc_2eaf397c4b985fa50dffacdaaf40fafa.jpg?width=1200)
完成ーーーーーー✨✨!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121093604/picture_pc_420a8a6e220ba70ea8d81746e452751e.jpg?width=1200)
粗熱が取れたら型から外す、、、とかいうレシピが多いけどマダムは待ってられないので直ぐ!
庫内から取り出してケーキクーラーに乗せて冷ましてるよ😉
あとはお好きな大きさに切り分けて、
ふわシュワを楽しんでね!!!!!!!
荒んだ心があら不思議。
カステラ泡と一緒に溶けてなくなっていくよ😀
みんなもしあわせの台湾カステラを作って
しあわせ引き寄せてね🫶!!
マダムでした😉🫶🩷✨!!!
noteはフォローしなくていいので
Xは良かったらフォローしてね😀🫶🩷🩷🩷🩷
また気が向く日まで....👋