見出し画像

IT投資評価の重要性と当社のアプローチ


1. はじめに

今回は、事業会社がECシステムなどの開発にあたって予算を決める際に直面する課題と、IT投資評価の重要性とその手法について解説し、それを支援する当社の取り組みについてお伝えします。

2. 事業会社のあるある(予算や投資評価に限定)

ECなどのシステム開発を行う際に、予算決定は非常に重要なプロセスです。しかし、具体的なシステム化計画やIT投資評価がない中で、ベンダーはRFP(提案依頼書)に基づき見積もりを作成することが多く、その結果、「見積りが高い」といった評価を受けることがあります。見積もりが高いと感じる場合、事業会社はその予算の妥当性を判断するための基準が不足しています。結果として、予算の再設定やプロジェクトの中断が発生することがあります。

  • 明確なIT投資評価の欠如:多くの企業では、システム開発の予算を決める際に明確なIT投資評価が行われていないため、予算の妥当性や効果を正確に評価できないことが多い。

  • 計画と実行のギャップ:大枠のシステム化計画があっても、具体的なIT投資評価が不足しているため、実行段階での予算超過や計画の見直しが頻繁に発生する。

  • 意思決定の遅延:予算に関する明確な評価基準がないため、意思決定が遅れ、プロジェクトの開始が遅延することがある。

3. IT投資評価の重要性

IT投資評価は、企業がシステム開発に投資する際の判断基準として重要です。適切なIT投資評価により、事業会社は投資のリスクを評価し、期待されるリターンを正確に見積もることができます。

4. IT投資評価の定義

IT投資評価とは、ITプロジェクトに対する投資の妥当性を評価し、その効果を測定するプロセスです。この評価は、プロジェクトの開始前、実施中、終了後に行われ、以下の3つの段階に分かれます。

  • 事前評価:プロジェクト開始前に行い、投資の妥当性や期待される効果を評価します。

  • 中間評価:プロジェクト実施中に行い、進捗状況や効果の確認、必要な調整を行います。

  • 事後評価:プロジェクト終了後に行い、実際の成果や効果を評価し、今後のプロジェクトへのフィードバックとします。

5. 評価指標の分類

IT投資評価の指標は、大きく以下の①財務的手法②非財務的手法の2つに分類されます。

IT投資の評価手法の分類

財務的手法
ROI(投資収益率)、 NVP法(正味現在価値法) 回収期間法、 IRR法(内部収益率法)、ABC/ABM(活動基準原価計算/活動基準管理)
非財務的手法
妥当性評価、 ユーザー満足度評価、 SLA(サービスレベルアグリーメント)、 情報セキュリティ投資の評価、 IT-BSC(バランススコアカード)

6. 新規プロジェクトと既存システムプロジェクトの違い

IT投資評価において、新規プロジェクトと既存システムプロジェクトには以下のような違いがあります。

  • 新規プロジェクト:新しいシステムやサービスを導入するプロジェクトであり、初期投資が大きくなる傾向があります。評価指標としては、ROIやNPV、リスクアセスメントが重視されます。

  • 既存システムプロジェクト:既存のシステムを改修・拡張するプロジェクトであり、運用コストの削減や効率化が主な目的となります。評価指標としては、TCO(総所有コスト)や稼働率が重視されます。

7. 当社のアプローチ

エム・エー・ディーでは、クライアントからのRFP(提案依頼書)に対して、開発予算を算出するだけでなく、必要に応じ、IT投資評価の支援も行います。この支援により、以下のような効果が期待できます

  • 投資の妥当性を明確に:見積もりが高いと感じる場合でも、IT投資評価を行うことで、その投資の妥当性を明確にし、意思決定を迅速化できます。

  • 予算の最適化:IT投資評価に基づく予算設定により、無駄なコストを削減し、最適な予算配分を実現します。

  • プロジェクトの成功率向上:事前評価、中間評価、事後評価を通じて、プロジェクトの進捗管理やリスクマネジメントを強化し、成功率を向上させます。

NPVシミュレートSAMPLE
開発プロジェクトの投資評価チェック項目①

開発プロジェクトの投資評価チェック項目②

8. 成功事例の紹介

実際の成功事例を通じて、IT投資評価がどのようにプロジェクトの成功に寄与したかを今後の記事で具体的に紹介します。

まとめ

事業会社がシステム開発を行う際、IT投資評価は非常に重要です。ベンダーとして、クライアントに対して明確なIT投資評価を提供し、予算設定や意思決定の支援を行うことで、プロジェクトの成功をサポートします。これにより、事業会社は効率的で安全なシステム開発を実現し、長期的なビジネス価値を高めることができます。

いいなと思ったら応援しよう!