見出し画像

三日坊主日記 vol.269 『オーディオボードを敷いてみた』

僕は、フランスParrot社のZikmuというワイヤレススピーカーを使っている。Philippe Starckがデザインした美しいスピーカーで、パリの映画祭へ参加したときに副賞としてもらったものだ。


スマホやPCで音楽を聴く僕のスタイルに合っていて、最近はこれを使っている。結構いい音がするんで(小さなボリュームでも太くいい音がする)気に入ってはいたんだけど、低音になんとなくキレがないというか、ボヤッとした印象があったんで、オーディオ好きの友達に相談してみた。


すると、すぐにトラバーチンと呼ばれる大理石に似た石のオーディオボードを敷いたらどうか、という返事が来た。気泡が沢山あって熱エネルギーの減衰に期待出来るのだそうだ。高価なモノでもないので、ネットですぐに購入したんだけど、ちょっとバタバタしていてつい先日開封して使用してみた。


これ、恐らく機器との相性とか、部屋とか床材なんかによっても効果はさまざまなんだと思うんだけど、僕の場合はほんとに驚くほど効果があった。スピーカーの下に敷いただけなのに、音が明らかにシャキッとクリアになった。そして、低音のキレも良くなったのだ。


僕は昔からオーディオ機器に興味がない。というか、興味はあるけど縁がなかった。子供の頃から音楽は好きだったし、学生時代はバンドを組んで音楽活動もしていた。仕事を始めてからももちろん音楽は仕事の中で重要な位置を占めるし、嫌いじゃないからできるだけ良い音で聴きたいんだけど、いつもラジカセとかミニコンポだった。だから、機器のことは全く詳しくない。それどころか何も分かっていない。オーディオボードというものがあることも正直知らなかった。


それにしても、よいものを教えてもらった。皆さんはオーディオボードってご存知なんですか。よかったら試してみてください。お勧めします。


いいなと思ったら応援しよう!