
三日坊主日記 vol.261 『「泥の子と狭い家の物語」上映のお知らせ』
僕が監督した2022年の映画『泥の子と狭い家の物語』が、再度大阪で上映されます。
9月20日(金)〜23日(月/祝)まで。大阪メトロ谷町線の谷町四丁目と谷町六丁目駅の中間に位置する「マテリアル谷町」で4日間計8回上映。「マテリアル谷町」というのは以前にも書いたんだけど、マイクロシアターというカテゴリー(があるのか?)に入るのかな。20人ほどで満員になる小さなシアター。小さなバーカウンターを備えていて、軽食やアルコールも提供している。軽くウイスキーでも飲みながら映画を見るというのもたまにはいいのではないだろうか。
それぞれの椅子に小さなテーブルがついていて、グラスもちゃんと置けるんでご心配なく。僕自身、映画館でポップコーンを食べたりジュースを飲んだりする習慣がないので、果たしてどうなんだろうと思ったんだけど、前回の上映を見る限りではお客さんたちも喜んでいたように思う。ご興味のある方は是非体験しに来ていただきたい。
この『泥の子と狭い家の物語』は全国での上映を終え、既にDVDを発売&レンタルしたり、配信したりしているんだけど、こうやって上映の声を掛けてもらえるというのはとても嬉しい。お近くの方がこのnoteを読んでくださっていたら、ぜひ遊びにいらしてください。僕も(毎回ではないですが)会場にいますんで!
大阪 谷町四丁目 マテリアル谷町
9/20(金) 19:30〜
9/21(土) 13:00〜
16:00〜(アフタートーク:有田洋之/内田幸男役・西岡眞博)
19:00〜(アフタートーク:西岡眞博)
9/22(日) 13:00〜
16:00〜(アフタートーク:湯浅崇/井之頭役・西岡眞博)
9/23(月/祝) 13:00〜(アフタートーク:西岡眞博)
16:00〜
今回の上映後は、11月に「岡山映画祭」で上映が決まっている。中国地方では上映の機会がなかったので、僕自身とても楽しみだ。
そして、アメリカ全土のamazon prime videoで配信開始した。英語のタイトルは『Cursed by Happiness』。アメリカに友人知人親戚などがおられる方、お知らせしてください。拡散よろしくお願いします!