めっちゃ仕事した後に、また仕事して、仕事する
「あー!なんかやる気出ねぇ!」「引っ張ってくれー!」という人に向けた資料である。
今日だけやってみるかとなれば、幸いである。
今日のスケジュール
今日は新しい現場の設備を全体的に見て、盤から電気配線までを学んだ。
PLCのI/o(リレーみたいなやつ)を調べつつ、単相三線式の変圧器の電流が触れる事を考えていた。
17時に終えて、電気書類を18時まで作成。
食事会に参加させて頂いた。
19時半から講義撮影
うぅ。、なかなかハードだぜ。
寝てしまいたい。
それが終わったら
相談が二件来てたので返信する。
それが終われば
通信講座の質問回答をする
次は
ここから先は
407字
2019年2020年の経験を経て、新たな形のオンライン塾。勉強資料を格納している。既存の塾や通信講座や特別講座以上に「基礎知識」「失敗確率を極力減らす方法」が得られる。定期的に届く配信記事をきっかけに問題を解いたり読んだりことで知識のベースアップも狙う。塾や通信講座のメリットに加えて、難化する試験対策を考慮した戦略を共有するマガジン。最近はさらに発展し、資格取得後の先の話を開拓している。
電験マガジン(電験攻略研究所)
¥1,500 / 月
国家資格「電気主任技術者試験(第3種・第2種)」に関する学習の場と書庫。参考書以上をより分かりやすく解説。また、自身が執筆する参考書原稿の…
頂いたサポートは困っている誰かに使わせて頂いております。下さった気持ちは自分が貰うので、できる限りお返しに参ります!!