マガジンのカバー画像

お役立ちノウハウ

7
さまざまな会社でお役に立ちそうなノウハウをUPDATE M&Aクラウドの記事の中から厳選して紹介
運営しているクリエイター

#ファイナンス

米国では市場が確立。日本のスタートアップの可能性を広げる“セカンダリー売却”とは?

こんにちは。M&Aクラウド CEOの及川です。 2021年はIRIAMをDeNAが150億で取得、PaidyをPaypalが3,000億で取得といった大型M&Aが話題になりました。これらはどちらも「デーティング期間」(最初はマイノリティ出資を行って、相手企業との相性やシナジー創出の可能性を見定める期間)を経たM&Aです。最終的に大型のM&Aにもつながりやすい、この「デーティング投資」を活性化すべく、M&Aクラウドでは、投資家とスタートアップとのマッチングを積極的に支援してき

事業会社からの資金調達はどう進む?留意点は?調達支援のプロがやさしく解説

こんにちは。M&Aクラウド CEOの及川です。 最近、スタートアップの経営者から、「事業会社から資金調達したい」と相談を受ける機会が増えました。当社はM&Aだけでなく、資金調達のサポートも多数手がけています。本日プレスリリースでも発表した通り、オンラインでの資金調達支援額は累計16億円を超えました。 マクロ的に見ても、「Japan Startup Finance 2021」(INITIAL)によると、2021年の事業法人1社あたりのスタートアップへの投資額は9,960万円

M&Aクラウドスペシャリスト陣が選ぶ起業家のためのファイナンス本5選

普段、「M&Aクラウド」の取材で掲載企業の方々にお話を伺う中でも、特に個性派が多いのが創業経営者の皆さんです。インタビュー中にも新たなビジネスアイディアがわいてきて、事前に用意された資料からどんどん脱線していく場面もしばしば(笑)。その熱量に圧倒されつつ、毎回刺激をいただいています。 今回は、そんな偉大な起業家を目指す皆さんを対象に、当社の起業経験者、および起業家のサポート経験が豊富なメンバーから、おすすめ本をご紹介します。テーマは「起業家に必要なファイナンスの基礎知識を学