見出し画像

第34回全日本アートサロン絵画大賞展

第34回全日本アートサロン絵画大賞展が国立新美術館で開催されています。
800点を超える作品をじっくり観るには1日では足りず、私も4回は足を運びました。

今回は自分の作品が2点入選したこともあり、多くの友人知人とも再会出来て、ここ数年の中でも特に記憶に残るものとなりました。


「僕のせいじゃない」F20号油彩
「雨やどり」F4号アクリル

選ばれた作品はどれも個性的で、形式に縛られず、自由な表現で描かれているので、何度足を運んでも飽きることがありません。

審査員の日比野克彦さんの言葉「私は時々思うのですが、ライフラインっていうのは、水とか、電気とか、交通インフラもそうですが、アート活動も入るのではと思うのです。アートは生きる力だと思います」は私も全くその通りだと思います。

絵が好きな人は、見る人がいようがいまいが、評価されようがされまいが、絵を描くのです。

ここ数年は、公募展はこの全日本アートサロン絵画大賞展と、近代日本美術協会展に出展していましたが、今年からは美術館で開催される公募展は全日本アートサロン絵画大賞展のみに参加し、ギャラリーやWebでの作品公開をメインに活動して行きます。

第34回全日本アートサロン絵画大賞展
2025年2月6日(木)〜17日(月)
※12日(水)休館
10:00〜18:00(最終日15:00迄)
国立新美術館 展示室1B
入場料 高校生以上500円(中学生以下は無料)

いいなと思ったら応援しよう!