mackiipen

ツイッターで書ききれないものをこちらに。サイクリスト/アニソン/旅行/食べ物/歴史旅/…

mackiipen

ツイッターで書ききれないものをこちらに。サイクリスト/アニソン/旅行/食べ物/歴史旅/神社仏閣巡り/スプラ3

最近の記事

津軽海峡冬景色

エアロフォンを買ってからというもの、毎日が音楽で満ちている。 非常に楽しい。 曲を吹くほど、その曲の意図や構造に想いを馳せていくのがことのほか楽しく、 いろんな曲を吹いては、どうなっているんだと考えることが多くなった。 昨日は「津軽海峡冬景色」のことをずっと考えていた。 シンプルにして重厚。 少し解釈が違うだけで別の曲になってしまう。 面白いし、いい曲だな~と改めてしみじみ思った。 せっかくあれこれ調べたり考えたので、 ブログに残しておこうと思う。 まず、この「津軽海

    • エアロフォンのススメ(購入後レビュー)

      昨年末、「エアロフォン」という電子楽器を購入した。 おかげで、音楽演奏にはまりQOLが爆上がりした。 購入直後のレビューを書いてみようと思う。 元々、楽器演奏をしたい、という欲はあった。 子供の頃はオルガン・エレクトーンを弾いていたし、 小学校から中学、高校まで吹奏楽部に入っていた。 社会人になっても社会人バンドに入っていた時期もあった。 日常的に音楽にふれる機会は多かったのだ。 吹奏楽部をやめてからも音楽への渇望はとどまらず、 ケーナ、オカリナ、ウクレレに手を出した。

      • 毎年と違う年始

        ここ数年、年始はとにかく、良い年にしようと気張っていた。 朝、初日の出を見て、1年の目標を立てて、計画を立てて。 今年こそ輝ける年に、とやたらと気合いを入れて、 元旦1日ががりであれやこれやと考え書き物をしていた。 しかし、今年はちょっと違う。 というか、正直やる気にならなかった。 初日の出は見に行っても雲に阻まれていまいち中途半端だし、 考えに考えて立てた目標は、途中で忘れて振り返りもしなかったし、 今年こそは、と気合いの入った計画は、予定通りに動くことは、

        • マラ5を聴きに行ったら、ドキドキして落ち着かなかった話

          2020年1月26日(日)。 おいらは、千葉県は習志野市にある習志野文化ホールに来ていた。 お目当てはこちら。 千葉フィルハーモニー管弦楽団の第65回演奏会だ。 最近自転車ばかり乗っているのですっかり自転車狂に思われていそうだが、 学生時代は元々ブラスバンドで日夜練習に明け暮れており、 音楽鑑賞も趣味だ(最近はアニソンばかりだが。。。) クラシックで1番好きな曲はドイツの作曲家、グスタフ・マーラーの「交響曲第5番」。 まさにこの日の演目である。

        津軽海峡冬景色

          サイクリングメモ

          1.フォームについてあれこれ考えてきたが、大事なのは多分3つ。 これが満たされていれば後はどうでもいいし他を意識するとフォームが崩れる。 ・骨盤を立てる。 ・脇腹を緩める ・横隔膜を下に落とす 骨盤を立てる理由は、筋肉に余計な負荷をかけない、肺に空気を入れるスペースを確保する、の2つ。 ここで骨盤を立てる、というのは骨盤を真っ直ぐにするということ。 後傾しても行けないし、前傾させても行けない。 前者は猫背、後者は反り腰。 それぞれの状態で鼻から呼吸をすると、骨盤を立てた

          サイクリングメモ

          読書メモ「ハートドリブン 見えないものを大切にする力」

          ニュースアプリのお試し読みを読んで購入。 まず、本書はいわゆるビジネス本とは違う。 タイトルだけ見るとベンチャー企業の社長のノウハウ本のように見える。 しかし読み進めると、ノウハウ的なものはあまりなく自己啓発本に近い。 独特の言い回し、世界観が満載であり、 あえてこういう言い方を赦して貰えるのであれば、 いわゆる「厨二病」を彷彿とさせる書き方だ。 そういう意味では、読む人を選ぶ本かもしれない。 実際、開始数ページで「これはないわ」「読んでて痛い」「打ち切り決定」とた

          読書メモ「ハートドリブン 見えないものを大切にする力」

          ツールドのと2019完走

          まとめるのが大変なので、箇条書きで。 ・出先でトラブル続発。全て冷静に状況を把握し、心折れることなく対応しきったのは自分を褒めてやりたい。 ・久しぶりのノートンⅠ世の本格的な実践投入。ほとんど結果を出せていないので不安。前日から1日目の朝まではほんと帰りたくて仕方なかった。 ・1日目概要。だいぶいいペースで走れたが消耗しすぎ。 翌日に影響が出る予感がした。 そしてその悪い予感は的中する。 ・やはりランドナーとロードバイクのスピードの出し方、得意な速度域は異なる。 軽量

          ツールドのと2019完走

          ライディングフォームの改良

          金・土と誘われてグループライドへ行ってきた。 おいらにとっては、ここのところ取り組んでいたライディングフォーム改良の成果を試す機会だった。 事の発端は、何度も言っているけど、膝痛の発症。 大腿四頭筋のストレッチなど、あらゆる事を試してきた。 最近になってようやく原因が特定できてきた。 1つは、足首の柔軟性。 もうひとつは、股関節の柔軟性。 詳細な過程は省くが、この2つに問題があり、大腿四頭筋に無理な負担を強いて、それが膝痛につながっていた、と考えた。 具体的に取り

          ライディングフォームの改良

          インドのチャリタクシー

          ツイッターを見てふと思い出した。 1週間程度インドに行ったことがある。 まず、インドという国はカオスだ。 色んなことに惑わされる。気にいる人もいるだろうし、もう二度と行きたくねー!!という人もいるだろう。 おいらはどちらかというと後者だけど……。 何がカオスなのか、というと、なにかと騒がしい。 自己主張が強いのだ。 そして、だいたいのものはぼったくりである。 油断しているといつのまにか謎のショッピングモールに連れていかれるし、 オートリキシャー(バイクの後ろにカゴがつ

          インドのチャリタクシー

          また性懲りも無く

          すまない、また、チラシの裏日記的なものを始めたんだ……。 というわけで、「note」を始めてみました。 基本的には、ツイッターの拡張版という扱い。 ツイッターで書くと長くなりすぎるなーというものを書くつもりです。 それにしても、この手の雑記帳的なものを何度作れば気がすむのだろう、と半ば呆れてます。 そう、おいらの悪い癖の1つが「3日坊主」。 そういえば、毎度この筆不精ネタを使っているような……。 ま、まぁ、気が向いたら更新しようと思います。 最後に、簡単に自己紹介

          また性懲りも無く