
聖徳太子がブッカマしたコト【キャパシティえぐい】
おはようございます、本日は新入生がそろそろ慣れ始める頃合い、4月6日です。
#まだ慣れてないか
さて、本日は「聖徳太子がブッカマしたこと」という話をしていきます。
旧一万円札の肖像画使われていて、厩戸王(うまやとおう)など、10個を越える名前を持ってるんですが、
そんなことあります?
僕なんて、mixiもTwitterもユーザーネーム同じですよ。
#mixi
そんな聖徳太子は、今でいう政治家で、19歳の若さで推古天皇の摂政(政治する人)になったんです。
僕が19歳の頃なんて、バイト始めた頃くらいでしょうか?
#塾講師のバイト
先日、1400回忌が行われたんですが、そんな回忌することあります?
#弔いがすごい
冠位十二階とか、憲法十七条、遣隋使派遣、法隆寺建設…で国を整えたというのは、割と有名な話ですが、
これ今で言うと、なんでしょうか?
内閣の議員で、留学エージェントの仕事してるユーチューバーみたいな位置付けでしょうか?
#知らんけど
所説には、馬に乗って空飛べたという記録もあるみたいですが、
盛られ過ぎてませんか?
そんな噂が絶えないナイスガイ。
ルールの無かった時代に、いろいろ制定したのは、本当にすごいなぁ。
と昨日色々調べていた、そんなお話でした。
おわり。
------------------------------------
🌸役立つ・笑える🌸をテーマに
たのすんと「火水木金 9:00〜」
約5分間のラジオを配信中📻🎵
👇本日の記事の音声ver.はコチラから
#コラボ収録 #聖徳太子 #厩戸王 #一人十色 #お札 #冠位十二階 #十七条憲法 #遣隋使派遣 #法隆寺 #空を飛ぶ #偉人 #偉人伝 #尊敬 #朝ラジオ #ながら聴き