マガジンのカバー画像

ごはん映画

70
映画に出てくる食べ物が大好きです。そんな「ごはん映画」について書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#香港映画

映画に出てくる食事はおもしろい

映画に出てくる食べ物が好きで「ごはん映画」として集めています。 収集するのは、食をテーマにしている映画だけではなく、1カットだけ食事や飲み物が登場する作品も対象にしています。そのような収集範囲にしていると、映画を観るときは登場人物たちが何を作っているのか、何を食べて飲んでいるのか、とても気になってしまいます。 逆に全く食べ物が登場しない映画もあります。それはそれでおもしろくて、作り手にとってその作品での、 ・「食」の重要度 ・「食」が担う役割 ・「食」で表現したいこと(逆

香港の美しいノスタルジーを味わう|『七人樂隊』

今月はとっても楽しみにしていた『七人樂隊』を観に行きました。香港映画界を牽引してきた7人の監督がフィルムで撮ったオムニバス作品。なんと豪華なんだろう。 韓国や台湾、タイや中国などアジア映画が好きです。今年はウォン・カーウァイ4K特集上映が盛り上がっていますが、タイや台湾のホラー映画が話題になったり、昨年はトニー・レオンがマーベル作品『シャン・チー/テン・リングスの伝説』に出演したりと、ずっとわくわくが続いています。 そんな中、本作は香港映画というジャンルを俯瞰して観るような

三姉妹をつなぐ家族の火鍋|『花椒の味』

11/5公開の香港映画『花椒(ホアジャオ)の味』を観に行きました。劇場で予告編を観てから、公開をずっと楽しみにしていました。個人的に、今年のベストに入れたいなぁと思うほど、心地のよい作品でした! 主人公ユーシューは、香港で火鍋店を営む父の急死をきっかけに、台北と重慶に2人の異母姉妹がいることを知る。お互いの存在を知らず育った三姉妹は見えない絆に惹かれあいながらも、それぞれ微妙な家族関係の中で生きる自身の葛藤と向き合っていく。一方、火鍋店の経営を契約満期まで全うすることを決め