見出し画像

まちのコイン鎌倉エリアでスポットミートアップを開催しました!

まちのコイン鎌倉が始まってから約5ヶ月。
加盟スポットさんも109か所、登録ユーザー数も2,600名を超えました。

先日、スポットさんを招いての会(スポットミートアップ)を開催したのでご報告します。

加盟スポットから見た「まちのコイン」

まちのコイン鎌倉エリアの開始時は手始めに親しくさせていただいているお店にご相談をして実証実験、のちに加盟スポットさんを増やして行きました。
その後はスポットさんからのご紹介やプロジェクトに興味を持ってくださったお店や団体から参加申請をいただき広がりを見せています。

また、同時にメディアがご紹介くださる機会も増え登録ユーザーも順調に増加してきました。
大変ありがたいことです。

ようやくプロジェクトがハイハイから立ちつかまりをして伝い歩きを始めたような、そんな感じがしています。

このプロジェクトは加盟スポット数と登録ユーザー数の両方を並行して増やしていかないことには成り立ちません。両輪を動かしていくことに忙しくする日々で、ふと立ち止まって考えました。


加盟してくださったスポットさんには、私たちが思う「プロジェクトの伝い歩き」がどう映っているのだろう?

スポットさんがプロジェクトに賛同してくれた意図を、私たち運営側はきちんと汲めている?

私たちが不安に思うということは、スポットさんたちも何かしら思いを抱えているんじゃないか。


プロジェクトを途中採点するつもりでスポットさんにアンケートとヒアリングを実施、4月末までに回答をお願いしました。

まちのコインをとおしてお客さまとの会話が生まれた
新たなお客さまが増えた

というような嬉しいコメントもいただいていますが

ほかのスポットがどういう動きをされているのか気になるのに見えにくい
チケット作成のアイデアに困っている
地域を盛り上げるために複数のスポットでコラボチケットをやってみたい

という日々の運営に関わることから

プロジェクトに参加したはいいけどモチベーションを保つのに苦労している
プロジェクト全体としてのゴールが見えにくくなっている

などのプロジェクト全体に関わることまで、貴重なご指摘をいただきました。

なるべく早い段階で改善を進めたい。
さらに奇譚のない意見の拝聴とこちらで取れる策を相談させていただきたい。

そこで、スポットさんをいくつかお呼びしてディスカッションする機会を設けました。

「まちのコイン」の持続と活性化:足りないものは?

画像1

取り組みを長く見ていただいているという観点から、2019年の実証実験時にもご参加いただいた3つのスポットさん(ビストロオランジュさん、鎌倉ビールさん、鎌倉美学さん)と、まちのコイン鎌倉の学生サポーターさん(学生団体ニューコロンブスさん)にお集まりいただきました。

画像2

(左より ビストロオランジュ・黒木さん、鎌倉ビール・長田さん、鎌倉美学・湊さん)

画像3

画像4

(学生団体ニューコロンブス・市川さん、杉田さん)

プログラムに参加するきっかけはそれぞれであること。
ゴールは明確に提示されるべきで、そこへどうやって貢献しているかを感じることができる仕組みと情報共有が必要であること。

コミュニケーションや情報共有の適切な中身と方法。
せっかくプログラムを通して集まったスポット同士、交流できる機会と方法‥

スポットさんからの貴重な生の意見を伺うなかで、プロジェクトの持続性と活性化というキーワードが浮かびました。

さらなる前進のために

スポットさん側代表としてモヤモヤとしていたものをぶつけていただき、多くの気づきがありました。

まちのコインはいわゆる法定通貨ではないうえに「地域のつながりづくりのために使うコミュニティ通貨」というあまり類似のない概念。
ゆえに長期的かつ抽象的な目標だけではモチベーションの持続が難しいと感じる、というのは大いに理解できる点です。

同時に、スポットの認知度の向上や集客のサポートというような短期的なメリットをさらに感じられるようなプログラムに押し上げるのも運営側の使命、とあらためて感じました。

スポット間交流は当初から温めてきたアイデアなので今後も機会を設けていく予定です。
素敵なコラボチケットのアイデアなども、こういった場でマッチングできたらと考えています。

コミュニケーションの方法はスポットさん個々の状況もあると思うので万人への最適解というのは難しいというのが実情です。でも、それぞれに見合った方法論も考慮しつつ、最大公約数への解をただいま鋭意検討中。

スポットミートアップは折を見て今後も開催する予定です。
しばらくは特定のテーマで運営側からスポットさんへお声がけすることになりそうですが、将来的にはスポットさんが一堂に会して交流できるようなことができたらと考えています。

そして願わくば、そこで皆さんに「まちのコインのスポットであることがステータス」と言ってもらえるように。
今後も改善を重ねてまいります!

画像6


まちのコイン鎌倉を一緒に盛り上げませんか?

今後も私たちと一緒にまちのコイン鎌倉を盛り上げてくださるお店や活動団体の皆さん(スポット)を募集しています。下記のスポット申請フォームから申請を受け付けています。

スポット申請フォーム

まちのコイン鎌倉に関する情報はFacebookページやLINEでお知らせをしています。
そして「やってみたい!」と思ったら、アプリ「まちのコイン」をダウンロードしてみてくださいね。

クルッポLINE公式カルーセルバナー



いいなと思ったら応援しよう!