926.2023.04.10「試し書きされやすき名か目黒蓮」
目黒蓮について
すばらしいボールペンをさがす旅をしている件は書いた。書き味をチェックするには試し書きするしかなくて、きのう、無印良品で備え付けの用紙にいつものごとく「照英」と書いて現場を離れた。少しして戻ったら、その付近に「目黒蓮」とふたつ書かれていたから笑った。私の「照英」はただのテロ行為だが、「目黒蓮」は普通にファンだろう。3月末に毎日というかどの番組にも出ていたような気がするが、何の宣伝だったのかまったくわからなかった。顔もおぼえられなかった。申し訳ない。
木村拓哉について
「教場0」がはじまった。私はあまりにも眠かったので録画してコタツで完全に寝てしまったが、それよりも直前の「ネプリーグ」。フジテレビの力の入れようと木村拓哉のサービス精神みたいなのが見事にマッチして…というと絶賛しているように聴こえるか。まぁ、モノは言いようだ。批判しても何も生まないからいいか。こういう書き方をすれば真意は伝わるか。だから性格悪いっつーの私。
本日の一曲
Ado「新時代」:これを歌える人はこの人しかいないかも知れん。
10日のヒット賞
今日のヒット賞は、「ネプリーグ」で林修が放ったひとこと、「僕の一日はエゴサーチに始まってエゴサーチに終わります」に決定。
11日の船橋競馬予想
![](https://assets.st-note.com/img/1681096746338-UUb2emxW4e.jpg?width=1200)