239.2021.04.17「じゅっぺんしゃいっくじゃなかったみたいだね知らなかったのじっぺんしゃだよ」
2回めのハルコ
「ハルコ」第2回はとことん名古屋の回。メイダイ問題(明治か名大かの話)から尾張三河戦争から、地元民ホイホイだった。ところでTwitterにも書いたが、アツアツのみそおでんを「ちんちこちん」だか「ちんかちんか」だか「チッチキチー」だか言っていたが、あれは当然「ちんちん」だ。ちんちんのお湯。さすがにテレビじゃムリだわな。あと大地真央がどうしても暴れん坊将軍にみえる件。小ネタ満載だ。来週も頼むぞ。なぜ上からなのか私は。
QuizKnock×JRA
QuizKnockと組む(「QuizKnock式頭脳競馬」)とはJRAも策士だ。「ウマ娘」だって競馬に興味のなさそうな層をうまいこと取り込んだし、企画部にデキる人物がいるとみた。好きかどうかはさておいて。無観客だと入場料収入がないから相当痛かったんだろうね。200円で10万人入れば、それだけで2000万円だ。私はそういうイベントに一切手を出さないので傍観しているが(パドックを中継してくれて馬券を買えればそれでいいし、クラシックにも興味がない。私の馬券が当たるかどうかだけに興味がある)、QuizKnock的にも「いい仕事」なんだろうね。
早押しクイズで健康促進とリハビリを
「みんなで早押しクイズ」をやっていると確かに知識がふえる。と同時に、自分の衰えもわかってしまう。押せるんだが制限時間以内に人名が出てこない。窪田正孝すら思い出せなかった。これは訓練で取り戻せるんだろうか。あるよね、早押しクイズでボケ予防。反射神経使うしね。そうそう、十返舎一九は「じっぺんしゃいっく」って読むんですってね、奥さん。「じゅっぺんしゃいっく」だと思っていましたよ。変換できないわけだわ。
本日の一曲
松平健「マツケンマンボ」(https://www.youtube.com/watch?v=aLnw7j2IdJ4):おもしろい人だよなぁ松平健。豊橋の人だ。うちの母親はこの人の実家を知っていた。
17日のヒット賞
今日のヒット賞は、「もしもツアーズ」に「コストコの達人」として登場した、小島奈津子に決定。