1010.2023.07.03:保障か保証か補償か
圧巻の知能指数
例のごとくビールを購入してレジに向かっていたら、どこからともなくおばちゃんが登場。「道開けてあげるから通りな」の意味でちょっとどいてあげたら、どういう頭の回路が動いたのか「お先にどうぞ」と解釈されたようで、横入りされてしまった。こういう人には論理も何も通じない。頭すら下げないのでずっと睨みつけていたが、眼は合わなかった。うしろめたいならうしろに行ってください。
クイズ王に
「ホショウ」の漢字を書き分けられたらプロといっていい。「保障」、「保証」、「補償」だ。たとえば「身分をホショウする」場合、どれだと思いますか。まぁ「保障」か「保証」だろうけど、確証がない。そういうときに役立つのが「記者ハンドブック」だ。回し者か私は。以前も書いたので見逃してください。趣味で読むにも使える本だ。クイズ王を目指す人にもおすすめ。
本日の一曲
TUBE「恋してムーチョ」:気づけば7月も3日を過ぎた。夏に向かっている。
3日のヒット賞
今日のヒット賞は、「呼び出し先生タナカ」で、「25歳以下は自分のことを知らない。何をやったかも知らない」と語る加護亜依に対してあのちゃんが放ったひとこと、「それは知ってます」に決定。