
「こんなことなら」と後悔しないように
身近な人の死を体験する。
自分の親くらいの齢上の親族の死は、
悲しいけど、こんな言い方は良くないかもしれないけど
まあまあ長生き、したよね。って感じるから、何となく、心の準備もできていて、
悲しいけど、気持ちと折り合いをつけるのも、ある程度の時間があれば、できる。
今、私は53歳
ここ3年くらい、自分と同世代の、友人や、同僚、同級生の死を経験することが、急に増えた。
ように、感じる。
悲しい、だけじゃなく、自分ももうすぐ死んでしまうのかも。いや、人生何があるかわからない、いつ死んでも不思議はない。
訃報を聞くたびに、その思いは強くなる。
生きていても、会いたい人に会えなくなった今の世の中。
自分が生きていられること、大切な人が元気でいること
ただそれだけが、嬉しい。
でも、いつかできる、いつか会える、と期待しているだけでは、その時は、訪れない。
今、自分の時間の過ごし方と、大切な人との過ごし方を工夫しなければ。
こんなことなら・・・しておけば、こういう後悔だけは嫌だから。