![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94190629/rectangle_large_type_2_28483f71c8cb677ed67650096a8f7594.jpeg?width=1200)
12月まち活サロン
12月10日(土)
今回のまち活サロンは、初の土曜日開催。普段は平日に開催していますが、平日にはなかなか参加できない方にもご参加いただきました。
まち活UPなかがわは、2019年から第1期、2021年からを第2期と呼んでいます。今回は、1期生と2期生の交流が生まれることを期待してお声がけして、1期生6名、2期生5名、応援団2名、計13名のご参加でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1672103211672-EGMejJetTE.jpg?width=1200)
まち活UPなかがわでは、一人ひとりのやりたい、まちをよくしたいという思いの熱量が最初は点だったものが、やがて周りに伝わり、広がり、大きな面となって、まちの活力アップにつながると考えています。
そのためには、“自分の思いを伝える“をいうことがとても大事。
今回のサロンは、“自分の思いを伝える“ことにフォーカスした特別バージョンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1672104561636-ZTkLdPvb7g.jpg?width=1200)
第1部:1期生のチャレンジャーの話を聞く!
まず、6名のかたに自己紹介と“活動のきっかけ”をお話しいただき、その後は、グループワークで、「実際に活動する最初の一歩を “後押し” させたものは?」、「活動の先に見たい風景は?」を深めました。
まち活UPなかがわからは巣立っていき、更に活動を続けている1期生ですが、相談当初を少し思い出していただきながら、お話しくださいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672104129458-s4mc3OOtkX.jpg?width=1200)
第2部:自分の思いを伝えてみよう!
後半は、第2期の相談者のうち3名が、自分の活動についてプレゼンを行い、それを聞いた方が付箋紙に書いてフィードバックする。
・ここいい!共感/応援するよ!
・もっとこうするとよくなるかも(よくわからなかったところ、もっと聞いてみたいところ)
1期生や応援団の経験談も交えながら、現相談者の活動を後押しできたらいいな、と期待してのことです。
フィードバックを元に、プレゼンターは話す内容を組み立てなおして、グループをチェンジし計3回行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672104432839-aW8DMZ1bQm.jpg?width=1200)
あっという間の2時間で、久しぶりに会った1期生同士に2期生が加わって、終了後もなかなか解散せず、にぎやかなサロンになりました。
ここからコラボレーションが生まれたりすることもあるかも!?楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1672104292116-kS2DHMVjMN.jpg?width=1200)
次回のまち活サロンは、1/18(水)10:00~ 博多南駅前ビル2Fで開催予定です。