blenderで作ったアバターをResoniteに導入するまでの色々
事前のモデル作成においてチェックするところ
1.書き出し設定
fbxの書き出し時に「モディファイアを適用」にチェックが入ってるとシェイプキーが削除されてしまうのでチェックを外しておく。
2.ボーンの名前
Resoniteには独自の名称規則があります。
適当に名前を付けてると動かない部位などがあるので対応してる名前に変えておく。
詳しくは下記1,アバターが動かないに記載。
3.シェイプ
Resoniteでアバターを両面化した際にシェイプキーで設定された表情が浮き出てしまうことがある。
両面化をした際におかしくなってしまう場合はそもそも両面化しないでインポートするか(クオリティの高い販売モデルは片面描画のままでも大丈夫だと思う)その箇所だけメッシュを分離させる。
4.ウェイト
モデルが意図せず伸びたりするなど変形をする場合は以下を確認してみる。
・選択した所とは別の頂点グループにウェイトを塗っている(左肩を動かしたいのに右肩を選択していた…など)
・正規化した際に塗ったウェイトが取れている。
・ウェイトがグラデーションになっていない。
Resonite側でのセットアップ
1.アバターのセットアップガイド
アバターセットアップに関するさまざまな設定についてはネオサーチの記事が1番わかりやすい。
https://www.neossearch.com/2022/08/31/%e6%9c%80%e9%80%9fvroid%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e6%89%8b%e9%a0%86/#toc11
2.モデルに装飾をつける
アバターのRoot内にアイテムを入れると一緒に動く。
アイテムをアバターの任意の場所に付けて、GrabbableのEnabledのチェックを外したら完了。
追加したアイテムは分かりやすい名前でslotにまとめておくと管理が楽。
3.揺れ物と髪
詳しくはこちら
https://neosvrjp.memo.wiki/d/%A5%C0%A5%A4%A5%CA%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DC%A1%BC%A5%F3
揺れ物を身体に貫通させないようにしたり、掴かんで揺らしたりなどできるようになる。
4.表情をつける
色々方法はある。私はFluxがてんでダメなのでれにうむさんのハンドサインで表情変更出来るツールを愛用しています。
おしまい
今後も追記予定