見出し画像

目に見えないエネルギーを大切にする。逆らわない、追い風に乗る。


アーユルヴェーダでは
宇宙を創造する万物は全て
5大元素(空・風・火・水・地)で成り立っていて


それは目に見えるものから目に見えないものまで
全ては5つのエネルギーで成り立ち、
その時に在るべきバランスが取られていると考えられています。


物質的なものだけではなく
例えば「時間」「季節」「人生」も
エネルギーで成り立っているのです。


目に見える、物質化したものは
そのエネルギーの集合体。


だから
私たちはどんなものに触れ、どんなものに囲まれて暮らしているかは
とてもとても大切です。




ちなみに私は
ヴァータ体質なので
(風の体質)


温かいもの
柔らかいもの
触り心地が心地よいもの
ミルク系のもの


自分のエネルギーを補ってくれる
そんなものがとても癒しとなり、欠かせないものです。




アーユルヴェーダでは
自分の体質に合った暮らしを考えていきます。

その中でも

「ディナチャリア」

と言う概念があって

自然や宇宙のエネルギーバランスに合わせた
ライフスタイルを送っていきましょう!

それがエネルギーの波にうまく乗るための
ポイントなんですよ。

っという考え方です。


アーユルヴェーダは
「なんだか難しそう。」
「丁寧な暮らしが過ぎて面倒なイメージ。」

だと思われる方もいらっしゃいますが

私のvlogを見ていただければ
「なんだ、こんな簡単なことなんだ」
と理解していただけるはず。



アーユルヴェーダが教えてくれること。

それは、
いかに逆行を無くし

「自然と調和するか」
「自然のエネルギーに乗るか」

なのです。


たくさんのスパイスもご紹介していますが
全て懐かしい香りがするものばかり。





私たちは
自然と共存する存在。

追い風に乗って
心地よく
生きていきたいと思うのです。




アーユルヴェーダ講座は
オンラインサロンでも詳しく行なっています。


町田ユカリのホリスティック医療サロン
こちら


いいなと思ったら応援しよう!