![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77268424/rectangle_large_type_2_98b9f68a8667069962ccec15a48f5428.jpeg?width=1200)
あの人と友達になりたい。業界の人と繋がる秘訣。
最近。
お金の勉強会で繋がった人が
業界の人だったり。
環境活動で繋がった人が
業界の人だったり。
衣食住やリトリートで繋がった人が
業界の人だったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1650984104912-mLAkutSc93.jpg?width=1200)
私にとって
「業界の人」とは
同じ職種である理学療法士や作業療法士だったり
その中でも起業している人や経営者だったり
少し範囲を広げて
医療関係者、Dr.やNs.だったりしますが
全然関係ないと思う場所やコミュニティで
今とても繋がりたいと思っている人に
ばったりと出逢うことが多かったりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1650984417207-awTzVfBJsU.jpg?width=1200)
根本で
本質的な大切なものは
繋がっていたりすると思うのです。
だから、
健康も、エシカルも、食も、
自然と触れ合うことも、お金のことも
同じの健康観・幸福論で繋がっているのだと
思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1650984657534-Vq3N9KBYry.jpg?width=1200)
例えば
私はもともと理学療法士で
今はヨガインストラクターとして
健康を伝えているとしても
「健康って
健康な体と心があってはじめて成り立つよね。」
「自分軸を持って生きることや
自己肯定感が大切だよね。」
って
自己啓発セミナーで出会ったり。
「環境問題って
そもそも他人任せな人にはできないよね。」
「自分のことが満ち足りて
はじめて環境や地球のことを考えられるんだよね。」
「だから、自分をケアするセラピーやトレーニングは欠かせない!」
って
エシカルのコミュニティで出会ったり。
昔は
いかに専門性を極めるかが
自分の中でテーマでしたが
今はいかに
自分の大切だと思うことを
広くたくさんの人に知っていただけるかが
テーマになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1650985562816-rTlu190Gvv.jpg?width=1200)
doing「やるべきこと」
ではなく
being 「何を大切に思うか」
を突き詰めていくことで
本当にその先のところで
同じ心を持った人と出逢うことができるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1650985719166-aB8FiMmpBX.png?width=1200)
こちら
「畑」という全く別ルートで出会ったNs.さん。
5/7に奈良で畑ツアーを開催されますが
私、実はティータイムトークのMCとして参加させて頂きますので
お近くの方はぜひいらしてください。
すでに業界の方も来られることがわかっていますので!!!
詳しくはこちらのブログです。