
「死生観」を考えると大切なものが見えたりする。
先日お知らせいたしました、
堀越けいにんさんと予防医療のお話会でした。

夜のお忙しいお時間に
今回も100名満席となりました。
たくさんのご参加
ありがとうございました。
堀越けいにんさんのご紹介


第3回目のテーマは
『死生観』
私も初めてのテーマで
たくさんお勉強させて頂きました。

前衆議院議員でもあり
僧侶でもあるけいにんさんから聴く
「死生観」のこと。
深かったです。
________________
死は誰でも迎える超自然的なもの。
生というのは、有限であるから。
だから、
『生き切る』
ということが大切なんじゃないか。
_______________

🙄
『生き切る』
ことができているかな。
それを大切な人にサポートできているかな。
そんな意識を持つことで
今、大切なものが
もっと見えて来るような気がしました。

旦那さんと死生観の話をしました。
(昔は考えられなかった会話。)
お互いボケても失禁しても
施設に入れないようにしようね。
介護してあげるわ。
家で死にたい。
でもこの狭い家はちがうな。
笑
そんなくだりから
今日は家族で夢を語る会話になりました。

自分は生き切るために
何したいかな。
自分や家族の大切なことを改めて知る、
とても良い時間になりました。

▶︎「予防医療のお話会」公式LINE
https://lin.ee/ZQ4kg6A
どなたでもご登録頂けます。
予防医療に関すること、
予防医療のお話会のお知らせを優先させて頂きます。
