まつしまん先生
特定のたった一人の患者さん、というかもはや親友が、ぼくのことをそう呼んでくれるんです。
キン肉マン世代の松嶋(まつしま)です。これが嬉しくないわけがありません。完全に、最高の、栄誉と言えます。
ただ、あくまで、できれば、という話なのですが、二つ注文があるんです。
一つは、「まん」を「マン」としていただくとよりカッコいいなと。
「まつしまん」ではなくて「まつしマン」です。いかがでしょうか。
二つは、まつしまんの時点ですでに敬称なので、これに「先生」をつけると二重敬語になってしまう問題。ですので、「まつしまん」のみで十分なのです。
問題は、仮に超人だとすると何パワーかということ。
当然、キン肉マン*には遠く及ばないわけです。とはいえ元気な部類に入るぼくなので、おそらく、1.5パワーくらいかなと。
というわけで、まつしまん、これからも楽しく頑張ります。
*キン肉マンは95万パワーです。
--
■ 町医者 松嶋大の「医・食・住」サロンのご紹介
楽しく、ざっくばらんに語り合いませんか?常時オンラインサロンメンバーを募集しております。メンバーには月刊松嶋大も全文デジタルで公開中。