3歳1か月での困りごと
妹が産まれて4か月
最近になって赤ちゃん返りが気になるように
妹と比べると随分大きく感じるけど
まだ3歳
まだまだ小さいし、まだまだ甘えたいはず
朝起きて一緒に布団のなかで手遊びをしたり
平日の朝食前後は
パパ・ママどちらかがつきっきりで遊んだり
妹が寝ていることが多い間は
パパ・ママと3人で
リビングで過ごす時間を多くつくることで
YouTubeだけに頼る時間も減り
息子もご機嫌でニコニコ
いつも通りに戻る
先日の発達検査からのいろいろと祖母の死と
ネガティブな私の感情を
すべて自分のせいだと感じている様子もあり
違うよと伝えても
まだ理解できるわけもなく
私がイライラすることをやめるしかない
心に余裕をもって、一貫性をもって接しよう
保育園での登園時は
玄関の自動ドアを自分があけたくて
車から降りたあと一目散に走っていく毎日
車が来るから駐車場では歩こうね
と声をかけ
危ないからと止めると大泣きしてこけて
教室に入ったら何事もなく遊び始める
日中は特に大きな問題はなく過ごせているよう
自動ドア問題
当時、わりと悩まされた自動ドア問題
自分が自動ドアをあけたいけれど
前の人が開けたら
「バイバイ」と言って帰ろうとする
一度閉まるのを待って
自分が開けれたら納得
ただ、人の出入りも多いので
常に開きっぱなしなことも多く
なかなかスムーズに教室まで行けない
やっと保育園の中に入れたとしても
何か気に食わないことがあれば
靴箱より先に行こうとせず
抱っこで一緒に行っても泣き
スムーズに登園している子を見ると羨ましかった
担当の先生との個別懇談
春からの幼児クラスの進級にあたり
50分ほど担当の先生との個別懇談があった
・やってほしくないことに対する接し方
やってほしくないことをした時は
注目してほしい、構ってほしい
という気持ちがあるから無視をしたり
言い方を変えたりしているが
それでも聞かないときは甘えなのではないか
・爪噛み
半年ほど前から爪を噛むようになり
ここ1~2か月ほど頻繁にするように
・生活習慣について
スプーンの使い方、トイトレ、着替えなどの
着替えやトイトレは終わってなくても良いが
靴ははけるようになったほうが良いとのこと
一緒に手伝うふりをして実は手伝っていないなど
着替えのコツを教えてもらった
やりたいこと、
興味のあることはできるようになったけど
やりたくないことはできないまま
やる気のあるときにほめてやるしかない
私が迎えに行った際に
なかなか帰れないことも悩んでいた
私の姿を確認しているのに
なかなか遊びをやめない
わざと友達にちょっかいをかけるなど
これは先生にも協力をしていただくことに
家庭での悩み
当時住んでいた家はスライド式のドアだったため
ドアの開け閉めをとにかく頻繁にしていた
そのため突っ張り棒で常に開けたままで固定
電気の点けたり消したりと
給湯器のスイッチを押すことも頻繁にあった
まれに奇声を発することもあったが
休みの日には
パパといちご狩りや公園に行ったり
家のなかでは
ひらがな・数字を読むのが大好きで
穏やかに過ごせる日もあった
その反面
「嫌だ」「嫌や」と言うことが増える日もあり
給湯器・電気・掃除機の
コンセントの抜き差しなど執着が強い日も
穏やかだったり
執着が強くお手上げになる日だったり
声かけなどの工夫をしていても
その日その日によって異なる
その状況がしんどかった
そしてこの頃、2020年2月
コロナの報道がテレビでも長くなり
少しずつ不安に