わかっちゃいるけど淋しい。のえまま〜
11月からなんか変、なんか変だと気になっていた。如恵留くんの笑顔がはっきりと減ってきた。
みんなが笑ってるなか
無表情でいることが増えてた。
笑ってる時は無理してるとわかった。
でも22日は如恵留くんの
誕生日でエッセイ集の出版記念日。
そしてその時の動画を見ると
如恵留くんはとても嬉しそうにしていた。
サイン本にどんどんサインしていってて、あ!大丈夫じゃん。って思ってた。
だけど、それからまた、なんかやっぱり変くね?って胸騒ぎしてた矢先、
12月2日の突然の休養宣言。
私はすぐに思った。
いいからいいから。如恵留くん、
ゆっくり休んで。
みんなで待ってるから。いつだっていいんだよ。焦らずに心と体を休めてほしい、と。
春からのYouTubeチャンネル
のえるの隙間時間の立ち上げ。
エッセイ本を作り始めたり、
夏のツアー秋のツアー
やっと落ち着いたら資格試験がもう迫ってて如恵留くん大丈夫なの?勉強時間とれてたの?
もう来年にしちゃおうよ。
そんなに頑張らなくていいから!
って、思った。
こうして、活動休止の発表から2日しか経ってないのに
もう淋しい。これはやばい。
大丈夫だよ、待ってるよ。と言ったのに、、、
もうロス重症じゃんね。
トラジャが7人から6人になって
みんなも如恵留くんの穴を埋めようと頑張ってるけどその姿さえも泣けてくる。
だって
如恵留くんはみんなの、のえままだったしね。
ままがいなくなってちょー淋しい。
思ってたより、ずっとずっと淋しい。
ゆっくり休んで!
頑張らなくていい。
といいながら
早く戻ってきて!と心が泣く。
矛盾してごめんなさい。
私の中でこんなにも存在が大きかった。
如恵留くんにあらためて感謝です。