相原ちゃこ

Producer/Engineer/Consultant /Designer/Motivational speaker /Artist

相原ちゃこ

Producer/Engineer/Consultant /Designer/Motivational speaker /Artist

最近の記事

【募集終了】未来視講座<プレ開催0期>

ある日の夜。 「未来視、そろそろみんなに教えてみないか?」 そんなメッセージが降りてきました。 思えば、「私のやってる未来視って霊視じゃないかもしれなくて、理論として体系化出来るかもしれない…」そんなことを思いながら、言語化を進めてきた流れもあって。 言語化を進めてるうちに分かったのは、 「未来視は誰でも出来る」 「特別な能力は必要じゃない」 そして 「未来視を学べば、日常生活が満たされていく」 未来視のやり方を多くの人に伝えれば、みんなが豊かになれるし、毎日が満たされる

    • 「狂ってるのはテメェらだろ」

      私が数少ないリスペクトしてる方から、私にぜひ見て欲しいと送られてきたある映像があった。 ​ それは統合失調症患者を追ったドキュメントであり、非常に興味深く、考えさせられ、そしてまるで私のこれまでの人生の一部を切り取ったかのような映像だったのだが。 終始涙が止まらなかったのだ。 ​ ​ この社会とは、世界とはなんなんだ。 この世界で正しいとされていることは本当に正しいのか。 正しさとはなんなんだ。 自分に嘘をつかないと生きていけない社会とはなんなんだ。 愛ってなんなんだ。 ​

      • 素晴らしさしかない、あなたへ

        私は心の底から伝えていきたい。 あなたは本当に本当に素晴らしい。 もっと可能性がある未来が待っている、 ということにもう気づいてるはずなんだ。 ​ だけど、これまでのやり方、 これまで生きてきた世界は、 あなたのソレを許してこなかった。 ​ ​ あなた自身がソレを許した時、 きっと今まで大事だと思っていたものに 違和感を感じ始め、 手放さざるを得なくなるだろう。 ​ それは今のあなたにとって、 とても怖いことかもしれない。 ​ “常識的”に考えたら、 ダメなことかもしれない。

        • 無自覚の残酷さ

          自分のポテンシャルや能力っていうのを分かってなかった。 それに気付かず38年間生きてきて、それでたくさん傷ついてきた。 無自覚に人に与えているモノを理解し、そして使いこなすというフェーズに入った。 ​ ​ 私が無自覚に放っていたもの。 それは「愛」だ。 愛という名のヒーリングであり、浄化だった。 ​ そもそもヒーリングや浄化とは何なのか? 本質は愛だと思っている。 愛というエネルギーなのだ。 ​ こういったスピリチュアルなモノは、技術やスキルとして学んでいる方も多いだろう。

          この世は地獄が正しいのかも知れない

          精神科に入院した14年ほど前のことを思い出した。 精神科の入院というのは、薬を飲んでとにかく休ませるというような感じ。(中にはもっと緊急度が高い人もいるけど) 制限も紐がない衣類と携帯は時間制限がある、ということくらい。 ​ 時間になれば食事が出てきて、1日1箱という制限はあるけどタバコも吸えて、おやつとか好きなものがいつでも食べれて、時間と場所に限りはあるけど外の運動場で散歩が出来て。 ​ 何も頑張らなくても生かされ、肉体の安全は保障されてる。 入院してすぐ歳が近い友達が2

          この世は地獄が正しいのかも知れない

          桃が嫌いだった話。

          桃は嫌いだった。すごく好きだけど、嫌いなフリしてた。 こういう美味しいフルーツを、自ら買って食べたら、幸せになっちゃう気がして。 ​ 無意識で子どもの頃からずっと、 「私は幸せになってはいけない」 「不幸でいた方が愛される」 と思っていて、幸せになる事を拒んでいたのだ。 ​ 桃は幸せの味がする。 ひと口食べるだけで至福だ。 ​ 桃を食べたら幸せになってしまう。 小さな頃から育てられたカチカンやあいでんてぃてぃーってやつが、桃を食べたら壊されてしまうのだ。 それは"私が私でなく

          桃が嫌いだった話。

          ケツの穴を日光浴させるという健康法を試してみたら、予想以上に気持ちよくて、これは投稿しなければならない…!!と使命感にかられて、今こうしてスマートフォンを手に文字を打っております。

          遡ること数ヶ月前。 トゥイッターのTLに上がってきた、 「ケツの穴に日光をあてる健康法が ​ ​ ​ 海外で流行っている」 という記事。 ​ 世の中変な人がいるもんだなぁと しみじみ思っていたわけですが。 ​ そこから数ヶ月。 2023年。 元々健康法には興味があるワタクシ。 最近はと言えば、 地味にセルフケアにハマっていて、 自分で鍼を打ったり、 お灸をしたりなど、 色々やってるわけです。 ​ で、ふと思い出した。 「ケツの穴を日光浴させる」 ​ ​ ​ 思い返してみれば

          ケツの穴を日光浴させるという健康法を試してみたら、予想以上に気持ちよくて、これは投稿しなければならない…!!と使命感にかられて、今こうしてスマートフォンを手に文字を打っております。

          Googleドキュメントをスマホのブラウザで見た時に画像がぼやける現象がどうしても解決できない

          グーグルドキュメントで記事を他者に共有する時、閲覧する相手がスマートフォンそして、Googleドキュメントアプリをインストールしていない場合、搭載されている標準ブラウザで表示されるのだが、その場合画像がすんごい横長になって、そしてぼやける現象がどうしても解決できない…。 色々共有するのに、すごい便利なGoogleドキュメント。 なのに、これが本当にネック。 別に問題ないっちゃないんだけど、すごい見た目が悪い。 めっちゃ見切れてる(^q^) もうこの理由だけでGoogleドキ

          Googleドキュメントをスマホのブラウザで見た時に画像がぼやける現象がどうしても解決できない

          トイトレで悟りを開いた話

          3歳。ひなちこぷ。 「トイレは嫌!!おむつが良い!!!」 トイレが大嫌い。 ㅤ トイトレ=トイレトレーニングは 大体3歳前後で出来るようになることが 多いんだけどね。 (実は元保育士) ㅤ それこそ我が家は1歳から 地味に始めていて、 2歳でトイレでおしっこ出来ている民。 ㅤ いずれパンツに 切り替えられる日がくるなーと 保育園にあとはお願いして、 あまり心配していなかったんだけど… ㅤ 3歳のある日から、 「トイレ嫌い!!おむつがいい!!」 前のめりでトイレに入っていたのに

          トイトレで悟りを開いた話

          念願叶って牛骨髄を食べてみたら感動と絶望した話

          実は食べ物系ASMRがめちゃくちゃ好きで、特に好きなのが中国のASMR。好きすぎて快手(クアイショウ)という中国版Tik Tokアプリを入れて、毎晩快手を見ては、中国料理に思いを馳せている。 そして、一番好きな料理が「牛骨髄」。 「にゅーこーすい」と開口一番につぶやいたあと、大量の牛骨髄を黙々と食べる様子は、もうそそられるものがあるのだ。 ぷるぷるとろとろしてて…あぁ…美味しそう…食べてみたい… 2018年の妊娠中からずーーーっと虜になっていて、毎日毎日Instagramや

          念願叶って牛骨髄を食べてみたら感動と絶望した話

          【解決!】【空改行が入れられない】【一行空けたい!】Facebook新デザインに切り替えてみました【ぎっちぎち】

          Facebookの新デザインに切り替えてみました。 どうやら9月からは強制的に移行されるとの事。 うわーマジか。 とりあえず流行に乗りたい!! という事で使ってみた感想です。 空白行が入れられない…!!Facebookでビジネスの発信をしております。 なので、500文字前後のそこそこ長い文章で 投稿をする機会が多いです。 以前のデザインなら 全角スペースを入れて空白行を作り、 読みやすい投稿をすることが出来ました。 んが!しかし!! 新しいデザインだと、 空白行の作成が出

          【解決!】【空改行が入れられない】【一行空けたい!】Facebook新デザインに切り替えてみました【ぎっちぎち】

          もくもくそうじの木曜日

          「人生が始まった曜日は、大事にすると良い」 曜日が大切だと知ったのは去年。 私が信頼しているカラーセラピストのりな先生のチャクラ講座を受けたのがきっかけ。 それからというもの、自分が産まれた曜日の 「木曜日」を意識して生活をしています。 木曜日生まれの人は、腰回りを動かす事が大事なんだって。 曜日と体の関係についてはまた後日書こうかな。 今日は5月21日木曜日。 さて、なにをしよう。 慣らし保育もだいぶ進み、今日から娘は15時まで保育園。 実は最近、物事の滞りが気にな

          もくもくそうじの木曜日

          7日目のバイバイ

          実は先週から1歳の娘が慣らし保育に挑戦しています。 コロナ禍ですが、色んな事情が積み重なり、これ以上の家庭保育は難しいと判断した結果です。(めちゃめちゃ悩んだ結果なので、これに関しての突っ込みはやめてください。) そんな娘が、今日、ついに 「ばぁーい~」 って言いました。 元気な笑顔の1日目元々、人が好きで結構色んな人についていくタイプの娘。 将来、お菓子貰って付いていっちゃうんじゃないかと不安になるほど、人見知りとは程遠いタイプです。 初日は1時間保育。 預けに行った

          7日目のバイバイ