読書メモ 何のために学ぶのか 池上彰
□「なぜ勉強なんかしなければならないのか」
□数学の勉強は必要?
□上から押し付けても勉強しない
□スティーブ・ジョブズの行き方は学びの見本
□人に説明することで課題が明らかになる
□そもそも人間ってどういうものだろうか
□学ぶとは決して人に盗られることのない財産
□「なぜ勉強なんかしなければならないのか」
「大人になればわかるよ」
「答えになっていない!」
ところが、実際に大人になってみると、
なぜ勉強する必要があるのかわかる。
社会の動きを理解し、
自分の行動を決めるうえで、
学校で習った知識は役立ちます。
□数学の勉強は必要?
わかりやすい説明は因数分解。
さまざまなややこしいことの中で
共通のものを取り出してそれを外に出して、
残ったものをカッコでくくれば、
わかりやすく説明できる。
複雑に絡み合ったニュースなどを理解出来る。
□上から押し付けても勉強しない
「勉強しなさい」と言われると勉強したくなくなる。大人でも押し付けの仕事は一緒だろう。
「これ、おもしろいな」
と思えるものをうまく見つけることが
できたら、あとは自分からやる。
□スティーブ・ジョブズの行き方は学びの見本
大学を中退したのにカリグラフィーの授業だけはおもしろいと思い、ずっと授業に出ていた。
それがのちのアップルのデザインとして
花開いた。
すぐに役立つわけでもないが、
どのような生き方をするのかを
考えるところが大学である。
のちに才能が開花する基礎を身につけるために大学がある。
□人に説明することで課題が明らかになる
自分が読んだ本の内容を人に説明してみる。
案外わかっているつもりの内容がさっぱり頭に入ってなかったことがわかる。
それには、アウトプットを意識した
インプットをする読書法がおすすめ。
内容の理解向上と人への説明が上手になる。
□そもそも人間ってどういうものなのか。
それを知っているか否かが大きな違いとなる。
例外も一回許すと次から次へと出てきて
例外ではなくなってしまう。
原則があり、例外は例外と
原則と例外の区別があることを
明確にしておくと、
ふさしい行動ができる。
□学ぶとは決して人に盗られることのない財産
スラム街では金目のものは
すぐに盗られてしまう。
しかし、
学んだことは、
絶対に人に盗られることはない。
そして、学ぶ楽しさ味わうと、
好奇心が刺激され、
大きな喜びに浸ることができる。