![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118406173/rectangle_large_type_2_6a7a4edc16f8c812e3fd775009c77e0c.jpeg?width=1200)
口コまれたいならSNS発信しなきゃね
こんにちは、SNS上の情報が意思決定にさらになる影響を与えていると思う マーケティングコンサルタントのまちゃことオーティアットの平松です
ひさしぶりに両親を誘って昔から通っている地元の中華料理店へ
長崎人は野菜がたくさん食べたくなったらちゃんぽん食べます♪
![](https://assets.st-note.com/img/1696814142703-Ci8gVve6SN.jpg?width=1200)
みんなで中華に行くといろんなメニューを楽しめるのでいいですね〜
新型コロナの影響で苦戦している飲食店ですが、本日お店は大繁盛
お店の人も忙しいけど嬉しいですとおっしゃってました
日曜日昼間だったので両親はビール&中華楽しんでくれました♪
こちらのお店はそんなにSNS発信していませんが、長崎名物は映えるのでインスタグラムでハッシュタグ検索するとはい!この通り
![](https://assets.st-note.com/img/1696814200420-pWWbaXqmwr.jpg?width=1200)
きっとSNS検索が当たり前の人はハッシュタグ検索で店を見つけているのは間違いありません
先日書いたブログ記事はこちら
皆さんも有益情報はSNSで探しますよね
グーグル検索よりSNS検索がいい理由は
『見ず知らずではなく友人が発信している情報だから信頼できる』ということ
情報の信頼性は人に依存するのですから
ちなみに長崎では当たり前の皿うどん太麺
(長崎以外ではなかなか太麺はメニューに無いようです)
皿うどんはソースをかけて食べるのが長崎スタンダードなので、ぜひ試してもらいたいです
という僕からの情報を皆さんは信じますか?
信じて欲しいなぁ〜
誰だか知らない人の情報より友人・知人の情報の方が信頼できる
特に食の好みがあう友達の情報はね♪
実は今回の選択はまちゃセミナーや合宿研修に参加してくれた糸脱毛のスペシャルリスト
川口真弓さんのFacebook投稿
![](https://assets.st-note.com/img/1696814285078-REkcxdICyb.jpg?width=1200)
真弓さんのブログはこちら→ https://ameblo.jp/maimi905/
SNSでの口コミがあればたくさんのメリットがあります
でも口こまれるために大事なことは自分がちゃんと発信していること
発信していないとどこの紹介したらいいかわかりませんからね
口コまれたいならまずは自分がSNS発信しなきゃね
だってお金をかけずに優良顧客が来てくれるんですから
そのためには基本をしっかり学んでコツコツコツコツコツコツ発信です
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ
→ http://www.o-tiat.com/contact