![アップロード](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7712274/rectangle_large_type_2_232304d009a0b3ebd4f37a353d8c6e7e.jpg?width=1200)
Unity で GoogleDrive を使いたい。
サーバー立てるほどじゃないけど,データをネット上にアップロードしたりダウンロードしたいってときがあると思います。
ネットをあさっていたらよきコードがGitHubにころがっていました。
https://github.com/midworld/unity-googledrive
ダウンロードして手順通りに実行していきます。
DriveTest シーンを実行すると,GoogleDrive への認証を求められるので,承認します。
シーンを実行すると次のような画面に
ここで Upload Screenshot をクリック。
すると自分のGoogleDrive 上にスクリーンショットがアップロードされていることがわかります。
今回は以上です。具体的な使い方とか,フォルダ指定とかはおいおい見ていくので,そのときに紹介します。
いいなと思ったら応援しよう!
![でたらめ荘のこんぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75729649/profile_ad2a7689802b73529a8478fd22ae1284.jpg?width=600&crop=1:1,smart)