![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49036228/rectangle_large_type_2_4b7edd5be4f40ebbc354a031065cc1bd.jpg?width=1200)
「キリ新」メルマガ 2021年4月1日配信 第107号
新年度を迎えました。紙面はイースター特集号として16頁に増ページしています。日々刻々と情勢が変わりゆく中、月3回の発行ではなかなか最新情報まで追い切れず、現代社会における新聞としての役割、機能について改めて考えざるを得ません。緊急事態宣言が解除されたとはいえ、コロナ禍による感染拡大は依然予断を許さない状況が続いています。くれぐれも健康にはご留意ください。今回も最後までお付き合いください。
■ 最新号の紙面から それぞれの10年 『裁かれなかった原発神話』
■ web速報 【募集・求人】経理担当者募集 一粒社ヴォーリズ建築事務所
■ web限定 「チベット」という物語の形とゆくえ『ラモとガベ(原題)』
■ 告知情報 『新版・教会暦による説教集』シリーズ刊行記念動画公開
2021年度「論壇2.0」に6人の新執筆陣
「クリスチャンプレス」からのお知らせ
マーダーミステリー連動企画「最後の晩餐の殺人」を語る集い
新刊『ちいさな一歩 平和へ――「みんなで生きる」巻頭言集』
コロナ時代に問う「神学+教育2.0」動画公開中
■ 編集後記 「論壇2.0」 佐藤啓介(上智大学大学院教授)キリスト教を嫌いにする教育
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?