![メルマガバナー秋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14797454/rectangle_large_type_2_ec78d583b3622e3cdd48d6e35b9dbf20.jpeg?width=1200)
「キリ新」メルマガ 2019年10月1日配信 第58号
10月に入りました。今年も残すところ3カ月。消費税が10%に移行し、さらに続く景気の低迷と出版不況の加速が懸念されます。税率が上がることで本紙の単価も上がってしまいますが、定期購読のお値段は送料・税込みで据え置きとなっております。富裕層に甘く庶民に厳しい政治はいつまで続くのでしょうか。今回も最後までお付き合いください。
■ 最新号の紙面から 「世界平和願いの祭典」プレイベント
■ web限定 『X-MEN:ダークフェニックス』BD&DVD発売記念対談
■ 告知情報 FEBC新番組「FEBC Sprout!」に松谷編集長が出演
賀川豊彦記念で藤田孝典氏・佐々木炎氏が講演
「Ministry」最新42号 発売中
新刊『銀幕の中のキリスト教』服部弘一郎 発売中
■ 既刊再読 改めて読みたいこの1冊 『信条:クレド――教皇講話集』
■ 編集後記 「論壇2.0」佐藤啓介(南山大学准教授)大学入試改革と「正しく生きる」力
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?