![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61701485/rectangle_large_type_2_778a7ef732cb846a5d31e0f4da4214e7.jpg?width=1200)
「キリ新」メルマガ 2021年9月21日配信 第123号
先週から今週にかけて、あるYouTube配信内での発言が物議をかもしました。複数の「牧師」たちに恋愛相談をするという内容でしたが、出演していた一人の男性が特定の性的指向について、あくまで個人の見解と断った上で「お勧めしない」と答えたのです。この発言をめぐり、性的マイノリティの当事者をはじめ、さまざまな関係者から意見が発信されました。当該動画はすでに削除され、主催者が謝罪を表明する運びとなりましたが、一連の経緯と教訓を無駄にすることのないよう、業界を挙げて構造的な差別に関する意識をアップデートしていきたいと願っています。今回も最後までお付き合いください。
■ 最新号の紙面から 「敬老の日」座談会 〝老い〟の意味と教会の役割
■ web速報 【訃報】 楊建強さん(「香港2020福音宣言」起草者)
■ web限定 聖書から生まれたヒット作『人生ゲーム』
■ 告知情報 共同研究「コロナ後の教会の可能性」実態調査アンケート
「賀川豊彦オンライン資料集」10月3日公開
「Ministry」48号発売 特集「来るべき『神学2.0』への挑戦」
「オンライン献金.com」サイトを公開、試用教会募集中
自費出版案内 オリジナルの「はじめてガイド」公開中
■ 編集後記 「論壇2.0」佐光紀子(翻訳者・家事研究家)コロナ禍でこそ実現した奇跡
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?