![メルマガバナー春](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12034472/rectangle_large_type_2_49a7f75eec6729c42bffe02b3d60adad.jpeg?width=1200)
「キリ新」メルマガ 2019年5月21日配信 第46号
東洋英和女学院の会見以降、宗教界・出版界はもっぱら実在しないと認定された「カール・レーフラー」の話題で持ち切りです。弊社も著者とは少なからぬ関係があっただけに、複雑ではありますが「調査委員会」の発表を真摯に受け止めたいと思います。今回も最後までお付き合いください。
■ 最新号の紙面から 東洋英和女学院 深井智朗院長を懲戒解雇
■ web速報 『プロテスタンティズム』「吉野作造賞」授賞を取り消し
■ 告知情報 牧師ROCKS・関野和寛×写真家・緒方秀美が写真集に挑戦
『教派擬人化マンガ ピューリたん』カードゲーム付で単行本化
映画『教誨師』DVD発売記念上映会&トークセッション
おふぃす・ふじかけ賞に『迷える社会と迷えるわたし』
■ 既刊再読 改めて読みたいこの1冊 『若き哲学徒の手記』
■ 編集後記 「論壇2.0」吉岡恵生(シカモア組合教会牧師)「無宗教」拡張の時代に
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?