![メルマガバナー冬](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9369758/rectangle_large_type_2_e4e03e28aa97352e5d87e62ae9734d3e.jpeg?width=1200)
「キリ新」メルマガ 2019年1月11日配信 第34号
旧年中はたいへんお世話になりました。何かにつけ「平成最後の~」などと言われ、さも新しい時代が始まるかのような言説があふれていますが、どこかにそういう期待は持ちつつも、昨日までと何も変わらない困難な現実とも向き合い続ける冷静さは常に持ち合わせていたいと心に誓う年の始め。1月1日付の休刊を挟み、年明け第1号1月11日付をお送りいたします。今年は天皇代替わりの年でもあり、関係各所で政教分離をめぐりさまざまな議論が予想されます。政治、経済、外交をめぐっても年をまたいで積み残した問題が少なくありません。本年も引き続きよろしくお願いいたします。今回も最後までお付き合いください。
■ 最新号の紙面から 〝若者を教会に…〟の願い
■ 【速報】 フェリス女学院大が『週刊SPA!』に遺憾の意
■ 告知情報 安彦良和氏講演会「僕にとっての漫画とキリスト教」
松谷編集長による原稿をnote上に公開
「キリ新」メルマガバックナンバーをnoteで随時公開
■ 既刊再読 改めて読みたいこの1冊『霊魂不滅観』
■ 編集後記 「論壇2.0」福嶋 揚(神学者)被造世界の未来に役立てるか
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?