![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63209400/rectangle_large_type_2_a83c72d07f7e2c0a666e8b8cd0539cd2.jpg?width=1200)
「キリ新」メルマガ 2021年10月11日配信 第125号
都内では新型コロナウイルスの新規感染者数が激減し、全国的にも第5波が収束に向かう一方、さまざまな規制解除による第6波への懸念が高まっています。教会での集会や、それに伴う取材も少しずつ再開の兆しが見えてきました。いよいよ本腰を入れて「コロナ後」のあり方を模索、検討しなければなりません。今回も最後までお付き合いください。
■ 最新号の紙面から ワクチン接種めぐり割れる教会
■ web限定 役員会ともめた時の対処法は? 上林順一郎
トランプ前大統領 電話出演で「私ほどキリスト教のために尽くした人はいない」
■ 告知情報 10周年感謝祭「いのフェス」オンライン2021企画詳細公表
「賀川豊彦オンライン資料集」申込受付中
「Ministry」48号発売 特集「来るべき『神学2.0』への挑戦」
「オンライン献金.com」サイトを公開、試用教会募集中
自費出版案内 オリジナルの「はじめてガイド」公開中
■ 編集後記 「論壇2.0」寺尾寿芳(上智大学教員)教皇選挙という不思議
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?