記事一覧
宇宙は永遠を創造する用意はできているが、まだ存在しないもの
地球人に染まったら、「永遠」という言葉をすぐ使いたがる。
「永遠」という言葉を間違って使うと、
エネルギーの流れを止めてしまう。
言葉には、ものすごく巨大な力が宿っている。
ある種の言葉は生き物でもあるんだ。
「永遠」という言葉は、
地球生命体全部の運命もいっしょにひっぱられるので、
一人の人間が所有物のように使ってはいけない言葉なのだ。
一人や複数の人間たちが、
単なる人類が使
時間は水の性質に似ている
わたしは、未来時間製造の総合責任者
世の肩書きは、もっていない。
アカデミックな勉強は受けていない。
でも、
確かに、わたしは時間の成り立ちを感じることができる。
わたしの時間の映像だと、
アインシュタインの相対性理論と対立する。
時間は光速度に依存しない。
どういうことか?
具体的イメージに落としこめば、
たとえば、
待ち合わせにどれほど早く出ても、
玄関のドアを開けると
悪魔崇拝最大の研究→タイムトラベル
この世に、悪魔はいないが悪魔崇拝者はいる。
「悪魔崇拝最大の研究は、タイムトラベルを成功させること。」
悪魔崇拝は、時空間を支配しようと長年研究しているようだ。
わたしは時々、時空間移動する。
そう、悪魔崇拝が憧れている才能「タイムトラベラー」だ。
正確には、トラベラーではない。
わたしは「タイムスライダー」だ。
実体験者からの報告を書くことにする。
「タイムスライド」は、
能動
未来予想図 フィボナッチ数列 少しずらした軌道で原点回帰へ
現時点、人類が立っている位置は、折り返し地点だ。
方向は、原点回帰の方へ。
過去の多くの文明は、「変化できなかった」ため、
全く同じ軌道で原点回帰した。
時間的ループだ。
過去の人類の選択によって、もたらされた結果は、
原始時代からのリスタートだった。
時間的ループを体験する者がいる。
わたしと同じ時間を生む者だ。
だが、わたしはタイムリープと呼ぶべきか、
ワープ体験と呼ぶべき
前世100%のわたしは今世70%のわたし
前世の記憶がない理由の一つは、
地球上の物質的なものは、すべて幻だから。
宇宙へエネルギーとして、返る時、
地球上の物質的な物はリセットするシステム。
もう少し、感情面でアプローチするなら、
前世の記憶が本人にとって耐えがたい役割なら、
むしろ前世の記憶を消した方がよい。
ところが、
悲しい人生の終焉ほど、前世の記憶が再生するらしい。
わたしも、このタイプの気がする。
こどもの
宇宙には時空間がなくて、地球には時空間が発生する証明
スフィアの定理より、
地球は分離する星
宇宙では、一本の線がある。
それが時間=空間だとすると、
地球に到着するころに、
時間と空間に分離し、
生物のエネルギーの力で
(宇宙と同一のエネルギー、魂とか心と呼ぶエネルギー)
時間と空間が再結合する時、
二本の線は円形を作り、やがて、球体になる。
球体には、
時空間=次元が誕生する。
生物の宇宙と同一の内面エネルギーが、
時間
黄金の国ジパング 未来と過去が重なる時
宇宙時間について
別の角度から宇宙時間があいまいで、
未来も過去も同時空間に入っている。
それがわからないのは、
地球人が「これはこうだ!」と、
一つの答えにしがみついているゆえの、
思いこみだということを証明します。
「宇宙時空間は、過去現在未来。全部はいってる!
カプセルをかぶせるように。」
さぁ、証明いってみよ!
みんなを「あ!」と驚かす証明なのさ。
日本と
子の絵から飛び出した男の子
五次元達成おめでとう✡
一年前。
子は、ある気になる男の子の絵を描きました。
特徴ある髪型と黒いパーカーの男の子。
結局、
気になる男の子との縁は、悲しい幕を閉じました。
ここからが奇跡と呼ぶところ。
一年後学校からチラシが届く。
なんとなく、応募して当選した習い事。
月1くらいのゆるーいモノ。
その場所で不思議な男の子がきていた。
最初は気にしなかったけれど、
私は気づい
時空間は「ない」そして「ある」の証明
時空間に関することに、ことさら興味があって、
「超ひも理論」を知ったのは、高校生の時だった。
(宇宙物理学のこの分野は、ゆるやかに発展中という
ことなのでしょうか?)
現時点、答え合わせすれば、
自分はワープ現象も体験するし、
ギリシャ神話でいう「ホーラ(ホーライ)」の役割を
当てられているからゆえの、
時空間への思い入れが強いのかもしれない。
ちなみに物理学は勉強したことはない
ワープ現象③神パズルまちがい探し
自分で確認できる範囲でワープ現象の4回目
本当は、もっとワープ回数が多い確率があります。
今回は、有名人の方、片岡鶴太郎さんが登場です。
そういえば、
米津玄師くんが菅田将暉くんに楽曲提供の「まちがいさがし」という
歌があります。
わたしは敏感です。
「ん?(。´・ω・)これって、何かの神言葉」
(米津玄師は、徳の高い僧侶という
宇宙的役割を見破っている。本来の彼ならば)
ふと
ブラックホールは生きている プラチナホール論
ブラックホールは吸い込む性質 出産のため栄養を取り入れる
呼吸の吸って
ホワイトホールは放出する性質 何かを出産 呼吸の吐いて
まとめると、
どちらも同じ場所で行われている。
「プラチナホール」と名付けよう
プラチナホールは生きている
プラチナホールは出産する
プラチナホールは呼吸する
地球は制限の星ゆえに、
答えを一つにまとめたがる価値観に囚われている。
自由度を増せば、
宇宙 時間xと空間yは単体 地球 時空間xyがセット
✡ 六芒星のマークより
宇宙と地球は、真逆の性質を持つということから、
予想できること
宇宙 時間xの球体 と 空間yの球体は それぞれ単体で存在する
地球 時間の球体と空間の球体がくっつき 時空間xyが生まれる
球体のたとえは、最も安定した形という意味
ほかに、
宇宙は、くっついている
地球は、分離する
宇宙は、無限かどうかはわからないが、無限域を目指そうと広がる性質
地球は